人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

A-Factory(エーファクトリー)のアイコさん [お友達紹介]
A-Factory(エーファクトリー)の代表アイコさんを紹介しま~す![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
さくたろうのSOHO仲間です。
mi●iプロフィールによると
「DTPのお仕事をしています。
名刺・チラシ・リーフレット・広報誌etcを作ってます。」
デザインを特別勉強したわけではなく、
ほとんど自力でお勉強されて技術を身に付けたということですが、
やっぱり天性のものがあるのでしょ~ねぇ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
センスが・・・
すばらしい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

さくたろうから見れば、もうこれは神業![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

実はももぞう保育所時代のママ友達なんですが、
一緒にお仕事させていただくようになったのは
むしろ保育所を卒園してから後のことです。
一緒に広報誌作ったり
(ここではなぜかさくたろう記事担当)
パソコン講習会の講師をされる際には、
アシスタントとしてさくたろうも
声をかけていただいております。
パソコン講習会の前には、
何度も自宅でお友達を呼んで
シミュレーション![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
行き当たりばったりのさくたろう![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その努力にはいつも頭が下がる思いです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もちろんお人柄もとてもNICE![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
気遣いもすばらしく![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とってもとってもステキ
な女性![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ほんとうにさくたろうは見習うところばかりです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
そしてそして
高校生の息子さんがいらっしゃるようには見えない![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
若干遠慮がちに・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
名刺やチラシなどご入用の方は
さくたろうよりご紹介させていただきます![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ぜひお問い合わせくださいませ。
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
さくたろうのSOHO仲間です。
mi●iプロフィールによると
「DTPのお仕事をしています。
名刺・チラシ・リーフレット・広報誌etcを作ってます。」
デザインを特別勉強したわけではなく、
ほとんど自力でお勉強されて技術を身に付けたということですが、
やっぱり天性のものがあるのでしょ~ねぇ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
センスが・・・
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

さくたろうから見れば、もうこれは神業
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

実はももぞう保育所時代のママ友達なんですが、
一緒にお仕事させていただくようになったのは
むしろ保育所を卒園してから後のことです。
一緒に広報誌作ったり
(ここではなぜかさくたろう記事担当)
パソコン講習会の講師をされる際には、
アシスタントとしてさくたろうも
声をかけていただいております。
パソコン講習会の前には、
何度も自宅でお友達を呼んで
シミュレーション
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
行き当たりばったりのさくたろう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その努力にはいつも頭が下がる思いです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もちろんお人柄もとてもNICE
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
気遣いもすばらしく
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とってもとってもステキ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ほんとうにさくたろうは見習うところばかりです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
そしてそして
高校生の息子さんがいらっしゃるようには見えない
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
名刺やチラシなどご入用の方は
さくたろうよりご紹介させていただきます
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ぜひお問い合わせくださいませ。
2010-03-31 22:58
nice!(0)
コメント(6)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


さくたろうさん ・・・
若干遠慮がちに・・・の上
ちゃんと遠慮がちになってて笑っちゃったわぁ~♪
by かなぶぅ~ (2010-04-02 08:21)
かなぶぅ~さん
かなぶぅ~さんも、一度講習会の練習に付き合ってもらったわよね。
お世話になりました<(_ _)>
かってに紹介するときは、やっぱり気を遣うのよね。
知られたくない情報もあるから。
・・・って、字が小さくなっただけで、
けっきょく掲載してるから
意味ないか(´-∀-`;)
by さくたろう (2010-04-02 11:22)
そうよ~ 私も講習会行かせてもらったと書こうと思ったけど~
知られたくない情報も確かにあるあるぅ~と思って 書かなかったのさぁ~
それは 何か・・・さくたろうさんならおわかりよねぇ~
ふふふっ・・・
ポッチン今日もしていくよぉ~
(書いてない時も してってるよぉ~←恩着せがましい??)
by かなぶぅ~ (2010-04-02 23:46)
こんばんは。
初コメです。
いつもブログ拝見してますよ。
さくたろうさん、顔が広い広いとは思っていましたが、素敵なお友達たくさんいるんですね!
いつもなにかの時は、相談に乗ってもらいたいな~って思っています。
今回の方もステキな方ですね。
主婦の方もしっかり輝いている方がいらっしゃいますね。励みになります。
by 白い犬 (2010-04-03 00:01)
かなぶぅ~さん
なにかうしろめたいことでも??
さくたろうには、まったく見当つきませんですねぇ~┐(´ー)┌ フッ
ポッチン今日もありがとさんです(≧▽≦)
by さくたろう (2010-04-03 00:22)
白い犬さん
初コメありがとうございます!
さくたろう顔が大きい・・・いやいや広いですか。
ご縁は大切にしたいものですね。
アイコさん、とってもステキな方ですよ。
輝いています♡
もちろん白い犬さんもバッチリ輝いているじゃないですか!
また遊びに来てくださいね(o´・ω-)b
by さくたろう (2010-04-03 00:28)