人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

アリス・イン・ワンダーランド [映画]
予定がまったくない我が家のGW![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
FF(フラワーフェスティバル)に連れてってやるというのに
乗り気じゃないガチャピン![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「映画
に行きたいなぁ~」
ガチャピン、実は大の映画好き。
洋の東西を問わず、実写・アニメ・CGを問わず
映画ならなんでもだ~い好き
なのです。
そしてジョニー・デップ様の大ファン![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「オレ一回でええけ~、ジョニデに会って
握手してもらいたいなぁ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そしたらオレ、一生
洗わんけ
」
そんなガチャピンですから、
観たい映画は
もちろん『アリス・イン・ワンダーランド』

あれぇ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ちょっとジョニデの顔、違うくない![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
画像に不具合があったことを
お詫び申し上げます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
おもしろかったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お話もおもしろかったし、映像も良かったし、
アリス役の女の子(ミア・ワシコウスカちゃん)はかわいかったし、
ガチャピンが愛してやまないジョニデもかっこいいし、
「死ね~シリウス!」とハリポタで叫んでいた
赤の女王(ヘレナ・ボナム=カーターさん)の顔はおもしろいし、
予備知識まったくなしで行ったさくたろう
けっこう満足しました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でも恥ずかしながら『不思議の国のアリス』って
まともに読んだことないのよね。
『オズの魔法使い』とか
『赤毛のアン』とか
あんまり好きじゃなかったような・・・
でもこの映画を観て、
ちゃんと読んでみたくなりました。
それと3D初体験のさくたろうの感想ですが・・・・
高いのね・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
2人で2,500円ですむと思っていたら、
3,500円だったから・・・もうびっくりして
「じゃ、いいです
」って帰りそうになりました。
で、3D
かけると画像が暗くなりますね。
白の女王(アン・ハサウェイさん)はとても美しいのに、
口紅が真っ黒に見えて・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
グロかったです![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そして・・・
3Dは軽く酔う![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もちろん迫力はありましたが、
さくたろう的には、2Dの選択で十分だと思いました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
FF(フラワーフェスティバル)に連れてってやるというのに
乗り気じゃないガチャピン
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「映画
![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)
ガチャピン、実は大の映画好き。
洋の東西を問わず、実写・アニメ・CGを問わず
映画ならなんでもだ~い好き
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そしてジョニー・デップ様の大ファン
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「オレ一回でええけ~、ジョニデに会って
握手してもらいたいなぁ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そしたらオレ、一生
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そんなガチャピンですから、
観たい映画は
もちろん『アリス・イン・ワンダーランド』

あれぇ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ちょっとジョニデの顔、違うくない
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
画像に不具合があったことを
お詫び申し上げます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
おもしろかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お話もおもしろかったし、映像も良かったし、
アリス役の女の子(ミア・ワシコウスカちゃん)はかわいかったし、
ガチャピンが愛してやまないジョニデもかっこいいし、
「死ね~シリウス!」とハリポタで叫んでいた
赤の女王(ヘレナ・ボナム=カーターさん)の顔はおもしろいし、
予備知識まったくなしで行ったさくたろう
けっこう満足しました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でも恥ずかしながら『不思議の国のアリス』って
まともに読んだことないのよね。
『オズの魔法使い』とか
『赤毛のアン』とか
あんまり好きじゃなかったような・・・
でもこの映画を観て、
ちゃんと読んでみたくなりました。
それと3D初体験のさくたろうの感想ですが・・・・
高いのね・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
2人で2,500円ですむと思っていたら、
3,500円だったから・・・もうびっくりして
「じゃ、いいです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
で、3D
![[眼鏡]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/93.gif)
白の女王(アン・ハサウェイさん)はとても美しいのに、
口紅が真っ黒に見えて・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
グロかったです
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そして・・・
3Dは軽く酔う
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もちろん迫力はありましたが、
さくたろう的には、2Dの選択で十分だと思いました。
2010-05-04 07:15
nice!(0)
コメント(6)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


むむむ、まだ見に行ってない。行かねば・・
それと、ほんとのAlice in Wonderlandもけっこう気持ち悪いよ。去年ブッククラブで初めて原作を読んだけど、挿絵もグロいし、こ、これが子供向けの物語か???でした。
赤毛のアンは不朽の名作。ただいま「アンの愛情」(第3巻)を再読中・・・
by こゆるな (2010-05-04 12:57)
こゆるなさん
そう言えばアンシリーズ、好きだったよね。
昔は現実主義者だったのかも。
空想物が好きではなかった。
アンも空想好きの少女よね。
ついていけなかったんだと思います。
今はファンタジー大好き♡
by さくたろう (2010-05-04 13:45)
私も観にいきたかったので息子を誘ったけど、
『アリス』と聞いただけで=女子が観るもの
だと思ったらしく、ジョニーディップが出演する言っても
会場で学校の女子に会ったら恥ずかしいといい
断られました。
昨年の年末、3Dの『クリスマス・キャロル』を観たくて、
わざわざレディースデーの水曜日の夜に息子と出かけ、チケット買いに
カウンターに行ったら、「3Dは特別興行なのでお安くなりません」と
言われ、ふうさんと同じく、「じゃ、いいです・・・」
と思ったけど、せっかく来たので高いお金を払ってみました。
たしかに・・・
映像はすごくて綺麗で良かった。
けど、2Dだけど、たしかマイカルシネマでは安くみれたので
そっちの方がよかったような気もします。
もちろん、その日のポップコーンは我慢してもらいました。
今、アリス展を某デパートで催されているので行ってみたいけど、
私も本を読んだことがなく漠然としか知らないので躊躇しています。
本の内容をしらなくても、映画と一緒で楽しめるかな?
by きいろのくま (2010-05-06 12:24)
私も観にいきたかったので息子を誘ったけど、
『アリス』と聞いただけで=女子が観るもの
だと思ったらしく、ジョニーデップが出演する言っても
会場で学校の女子に会ったら恥ずかしいといい
断られました。
昨年の年末、3Dの『クリスマス・キャロル』を観たくて、
わざわざレディースデーの水曜日の夜に息子と出かけ、チケット買いに
カウンターに行ったら、「3Dは特別興行なのでお安くなりません」と
言われ、ふうさんと同じく、「じゃ、いいです・・・」
と思ったけど、せっかく来たので高いお金を払ってみました。
たしかに・・・
映像はすごくて綺麗で良かった。
けど、2Dだけど、たしかマイカルシネマでは安くみれたので
そっちの方がよかったような気もします。
もちろん、その日のポップコーンは我慢してもらいました。
今、アリス展を某デパートで催されているので行ってみたいけど、
私も本を読んだことがなく漠然としか知らないので躊躇しています。
本の内容をしらなくても、映画と一緒で楽しめるかな?
by きいろのくま (2010-05-06 12:27)
ごめんなさい。
Wで送信しちゃいました。
by きいろのくま (2010-05-06 12:36)
きいくまさん
ダブルでコメありがとうございます(`∀´)
へぇ~息子ちゃん、「アリス」にひっかかってんだぁ・・・
男の子もたくさんいましたよ、映画館。
もしかして、ママと一緒のところを観られたくない?
んなわけないよねぇ・・・
3Dって今の映画館にとっては、
高収入が見込める救世主なのかもね。
でも正直、テーマパークのアトラクションのように、
目の前に迫ってくるほどの3Dではないし、
金額も高いし・・・
で、けっきょく2Dに戻る人も多いような気がします。
TVも3Dの時代に入っているようですが、
四六時中メガネかけてるのも、
かけ慣れない者にとっては
わずらわしくなるかもしれませんね。
by さくたろう (2010-05-06 14:18)