人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

みすわ本舗 [お友達紹介]
煎りたて珈琲のお店
みすわ本舗さんをご紹介しま~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

さくたろうのママ友のお店です。
ここにはなにやらすごいものがあります。

これ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
100g単位で連続焙煎できる
広島に数台、全国で数十台しかないという世界に誇る焙煎機![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
世界よ、世界![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これこれ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

とにかく『新鮮な珈琲を煎りたてで
』とこだわりの店長の、
こだわりの焙煎機ですね![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ま~とにかく、ここでコーヒーを購入すると、
持って帰る
の中も翌日までいい香り![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
家でもいい香り![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
さくたろう、何度も深呼吸です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
常時30種類の生豆を用意しています。

焙煎する時間がかかるので、
さくたろう急ぎのときは、事前に
や
で注文。
急ぎじゃないときは、
お店でただコーヒ飲みながら
しゃべくりたおして、焙煎を待っております。
ギフト
包装や、
発送もちゃ~んと対応してくれます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
珈琲好きの方もそうじゃない方も、
のぞいてみてくださいねぇ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「さくたろうブログを見ました」と言っても
特典は保障できません
が
なにかいいことあるかも![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
どうじゃろ
ははは![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
082-881-8555

みすわ本舗さんをご紹介しま~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

さくたろうのママ友のお店です。
ここにはなにやらすごいものがあります。

これ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
100g単位で連続焙煎できる
広島に数台、全国で数十台しかないという世界に誇る焙煎機
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
世界よ、世界
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これこれ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

とにかく『新鮮な珈琲を煎りたてで
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
こだわりの焙煎機ですね
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ま~とにかく、ここでコーヒーを購入すると、
持って帰る
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
家でもいい香り
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
さくたろう、何度も深呼吸です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
常時30種類の生豆を用意しています。

焙煎する時間がかかるので、
さくたろう急ぎのときは、事前に
![[mail to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/106.gif)
![[携帯電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/75.gif)
急ぎじゃないときは、
お店でただコーヒ飲みながら
しゃべくりたおして、焙煎を待っております。
ギフト
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
発送もちゃ~んと対応してくれます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
珈琲好きの方もそうじゃない方も、
のぞいてみてくださいねぇ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「さくたろうブログを見ました」と言っても
特典は保障できません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なにかいいことあるかも
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
どうじゃろ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)

2010-06-22 16:22
nice!(0)
コメント(4)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


ねぇねぇ~♪
この前お邪魔した時の コーヒーは ここの 珈琲??
ポッチン (^O^)/
by かなぶぅ~ (2010-06-22 20:50)
なんだか香りがただよってきそうな感じですねぇ~
近いので今度よってみますね。
by きいろのくま (2010-06-22 23:00)
あの時のはねぇ、お姑さんが送ってくれたコーヒーでした。
とのかく香りが違うから!
家に入ったとたん、ぐるりコーヒーコーヒーコーヒーって感じ。
by さくたろう (2010-06-22 23:46)
きいくまさん
寄ってみてぇ( ´艸`)
ほんとおいしいよ~(^^)/
by さくたろう (2010-06-22 23:47)