人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その7 [パソコン講座]
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座は不定期で更新します。
バックナンバーはこちら
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その1
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その2
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その3
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その4
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その5
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その6
今日は、ネットで探す在宅ワークのお話。
自宅にパソコンがあり、
インターネットが接続できていて、
時間がある主婦の方たち・・・
特にこの不況下、居ながらにして少しでも稼げるものなら![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
だれでも考えることだと思います。
しか~し![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
結論から言いますと、
ネットで探す在宅ワークで、健全なものはない![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
と言っても過言ではありません。
実はさくたろうも仕事がない日々が続いていたときに、
「そうは言っても、
よくよく探せばぜったい健全な募集もあるんじゃない
」
と、ほのかな期待を寄せつつ、
インターネットで探したことがあります。
「ここは」と思う数箇所には資料請求もしたりしました。
すべて撃沈![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
・作業はコピー&ペーストするだけ
・1日1万円以上可能
・あいた時間に何時間でも
ないです
こんな仕事![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
それでもまんまとそんなサイトにアクセスするあなたに、
決定的な判断要素をお伝えします。
専用のソフトが必要などと称して
先にお金をふんだくろうとする![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ありえん![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ぜったい払ったらだめですよ~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
で、さくたろうネットを徘徊しているうちに気がつきました。
どこのサイトから入っても
行き着く業者は数社に限られている。
ようするに、入り口を広く持つわけです。
いろんな人の目に留まるよう
いろんなタイプのHPを立ち上げ、
いろんな表現で誘い込み、
最終的には同じサイトに誘導していく。
いろんな幻想を抱くような情報が頭にたたき込まれ
行き着く先はいつも同じサイト。
「ん~資料請求くらいしてみようかな・・・」
ケッ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
やり方、汚いぞ![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
ってか、もともと汚い手段で荒稼ぎしようとしているのですから
当然ですが。
ぜったいひっかからないようにしましょ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しかし実はさくたろう、
現在お付き合いしている数社は、
ネットから開拓した業者もあります。
でもそこは
1.なんの目的でそういった募集をしているのか
2.どのような環境(OSのバージョンや使用ソフト等)で作業するのか
3.登録制ではあるが、その前にトライアル(簡単な採用テストのようなもの)で採用を判断する
4.そもそも入り口は会員制のサイト(さくたろうの場合、翻訳者募集の会員制サイト)
などと、明らかに悪徳業者とは違う呼び込み方となっています。
また他の会社はさくたろうの友人がネットで見つけ、
その友人自らその会社の仕事をし、
(ま、友人が踏み石となってくれたっちゅうことやね)
その後さくたろうを紹介してくれたというパターンも。
とにかく・・・
空いた時間、自宅でチョコっと在宅ワーク![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そんな虫のいい話
ないない、絶対な~いっ![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
こんな時代にそんな都合のいい話があるわけありません。
人生そんなに甘くはないです。
地道にがんばるアリさんにこそ未来が約束されるのです。
だまされないように・・・
っていうのもあるのですが・・・
そんなヤツらが荒稼ぎしているほうが許せなかったりもするわけで、
ヤツらに儲けさせるな![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
も、声を大にして言いたいわけです。
さてなんの脈絡もない写真ですが・・・
こんなもの頂きました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

沖縄銘菓「ちんすこう」
んん
よく見ると「かりゆし58」の文字が・・・
さくたろうのママ友バタバタ貧乏さんからの、
「押し付けお土産」です。
つい先日も「かりゆし58」のライブに参戦されたそうで。
・・・「空き箱は返して」言われた・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんなバタバタ貧乏さん、今日のお誕生日を祝して、
「かりゆしちんすこう」の写真を掲載しました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お誕生日おめでと~![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
バックナンバーはこちら
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その1
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その2
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その3
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その4
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その5
超・超・ちょ~ビギナーのためのパソコン講座 その6
今日は、ネットで探す在宅ワークのお話。
自宅にパソコンがあり、
インターネットが接続できていて、
時間がある主婦の方たち・・・
特にこの不況下、居ながらにして少しでも稼げるものなら
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
だれでも考えることだと思います。
しか~し
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
結論から言いますと、
ネットで探す在宅ワークで、健全なものはない
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
と言っても過言ではありません。
実はさくたろうも仕事がない日々が続いていたときに、
「そうは言っても、
よくよく探せばぜったい健全な募集もあるんじゃない
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と、ほのかな期待を寄せつつ、
インターネットで探したことがあります。
「ここは」と思う数箇所には資料請求もしたりしました。
すべて撃沈
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
・作業はコピー&ペーストするだけ
・1日1万円以上可能
・あいた時間に何時間でも
ないです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
それでもまんまとそんなサイトにアクセスするあなたに、
決定的な判断要素をお伝えします。
専用のソフトが必要などと称して
先にお金をふんだくろうとする
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ありえん
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ぜったい払ったらだめですよ~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
で、さくたろうネットを徘徊しているうちに気がつきました。
どこのサイトから入っても
行き着く業者は数社に限られている。
ようするに、入り口を広く持つわけです。
いろんな人の目に留まるよう
いろんなタイプのHPを立ち上げ、
いろんな表現で誘い込み、
最終的には同じサイトに誘導していく。
いろんな幻想を抱くような情報が頭にたたき込まれ
行き着く先はいつも同じサイト。
「ん~資料請求くらいしてみようかな・・・」
ケッ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
やり方、汚いぞ
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
ってか、もともと汚い手段で荒稼ぎしようとしているのですから
当然ですが。
ぜったいひっかからないようにしましょ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しかし実はさくたろう、
現在お付き合いしている数社は、
ネットから開拓した業者もあります。
でもそこは
1.なんの目的でそういった募集をしているのか
2.どのような環境(OSのバージョンや使用ソフト等)で作業するのか
3.登録制ではあるが、その前にトライアル(簡単な採用テストのようなもの)で採用を判断する
4.そもそも入り口は会員制のサイト(さくたろうの場合、翻訳者募集の会員制サイト)
などと、明らかに悪徳業者とは違う呼び込み方となっています。
また他の会社はさくたろうの友人がネットで見つけ、
その友人自らその会社の仕事をし、
(ま、友人が踏み石となってくれたっちゅうことやね)
その後さくたろうを紹介してくれたというパターンも。
とにかく・・・
空いた時間、自宅でチョコっと在宅ワーク
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そんな虫のいい話
ないない、絶対な~いっ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
こんな時代にそんな都合のいい話があるわけありません。
人生そんなに甘くはないです。
地道にがんばるアリさんにこそ未来が約束されるのです。
だまされないように・・・
っていうのもあるのですが・・・
そんなヤツらが荒稼ぎしているほうが許せなかったりもするわけで、
ヤツらに儲けさせるな
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
も、声を大にして言いたいわけです。
さてなんの脈絡もない写真ですが・・・
こんなもの頂きました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
沖縄銘菓「ちんすこう」
んん
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
さくたろうのママ友バタバタ貧乏さんからの、
「押し付けお土産」です。
つい先日も「かりゆし58」のライブに参戦されたそうで。
・・・「空き箱は返して」言われた・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんなバタバタ貧乏さん、今日のお誕生日を祝して、
「かりゆしちんすこう」の写真を掲載しました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お誕生日おめでと~
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
2010-09-14 14:55
nice!(0)
コメント(4)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


わかりやんした。
騙されない為にも、
パソコンの仕事は、全て、さくたろうさまに・・・ご相談しやんす。
ちんすこう。
ちん・・好こう・・・
ちん。ちん。
寝ますぅ~~~(o^―^o)
思考回路がくるったみたい・・・っちゃ~~(´-∀-`;)
おやちゅみでしゅ~~((〃∀〃人〃∀〃))ダキッ
by まりんちょ (2010-09-15 01:02)
まぁ、パソコンアレルギーの私がパソコンで仕事することはないけど、
頭のすみに入れときます・・・
かりゆし58ちんすこう~、写真UPありがとう!
まだまだかりゆし追いかけて、パワーアップするよ~
by NO NAME (2010-09-15 07:25)
まりんちょさん
昨夜もほろ酔い(泥酔か?)のコメありがとうございます。
思考回路が狂う前にお休みくださいませ。
by さくたろう (2010-09-15 09:40)
バタバタ貧乏さん
げげ(@_@;) 更にパワーアップするの?
うん。mixiのレポもパワーアップしてたなぁ。
バタ菌ただいま蔓延中(^○^)
by さくたろう (2010-09-15 09:43)