SSブログ
人気ブログランキングへ
br_decobanner_20100130163735.gif

ギフト 豆知識 その8 [ギフト 豆知識]

ギフト豆知識は不定期で更新します[わーい(嬉しい顔)]

バックナンバーはこちら
ギフト 豆知識 その1
ギフト 豆知識 その2
ギフト 豆知識 その3
ギフト 豆知識 その4
ギフト 豆知識 その5
ギフト 豆知識 その6
ギフト 豆知識 その7



[ハートたち(複数ハート)]幸 せ い ろ い ろ[ハートたち(複数ハート)]

[ハートたち(複数ハート)]送 り 先 別 ギ フ ト[ハートたち(複数ハート)]



3  目上の方への贈りもの。
本物志向」の贈り物を・・・。

img286.jpg

人生経験豊富で、見る目も確かな目上の方には、
流行や話題性にとらわれず、
上質なものを選びましょう。

高額である必要はありません。

心を込めてこだわりの品を贈ります。

img281.jpg


本物の良さを知っている方だからこそ
本物を。

贈答経験も豊富で、
目の肥えた世代には、
流行りの品やかわいいキッチン雑貨では
かえって失礼に当たります。

いつもお世話になっていることへの感謝の気持ちが
きちんと伝わるようなものを選びましょう。

落ち着きある和食器や、
伝統が息づくもの、
匠の技が光るものなど、
本物志向の上質な贈りものが喜ばれます。

img285.jpg

本当に良いものを見極めた、
大人の贈りものができれば
贈られた先様は
あなたの成長も喜んでくださることでしょう。

img282.jpg


何を贈ったらいいのか
どうしても迷ったら。

すべての方のライフスタイルや好みを
把握しているかというと
なかなか難しいものです。

何を贈ったらいいのかどうしても迷い、
決められない時は
日持ちのする食料品をお送りしましょう。

img283.jpg

しかし、これも味の好みや、
甘党、辛党など
食の好みがあるため、
お菓子よりも調味料やお米などの方がいいでしょう。

名産地のものや、
厳選素材、安心製法など
こだわりのある本物を選びましょう。

先様の体のことも考えて選んだものなら
きっとお喜びいただけます。

img284.jpg



ご注文・お問い合わせは下記まで。
gc_sakura●wf7.so-net.ne.jp
※ 迷惑メール防止のため、●を@に変えて送信してください。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

こゆるな

先日ピアノを無料でゆずってくださった方に何かお礼をしたいと思いつつ、目上かつ大金持ち、ゆえ、何を送ってもうまく行きそうにないので、何もしていません。。。どうしたものか、、、
by こゆるな (2010-10-12 22:32) 

さくたろう

んんん(・・?
「大」が付くお金持ちさんは、さくたろうもお手上げでございますね。

そこそこのブランド物も取り扱っていますが、
ピアノのお礼にふさわしいかどうかというと
よくわかりません

いっそカタログギフトという手もありますが、
それってやっぱり内祝いぽいからしっくりいきませんね。

先方もたぶんなにも期待してないんだろうけど、
なんにもないのもなんだかねぇ~という
けっこうめんどうな状況とお察しいたします。
by さくたろう (2010-10-12 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

秋の味覚5歳のお誕生日 ブログトップ


人気ブログランキングへ
br_decobanner_20100130163735.gif
広島ブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。