人気ブログランキングへ

先日猫カゴの中に座ろうとしたふう![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
の写真が撮れなくて、と~っても残念だった
さくたろう。
この記事です。
昨日に引き続き、やってみました。
犬カゴの作り方・・・![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でもやっぱりダメだったぁ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どぉせ、あたしのお尻にはムリなサイズ・・・![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
それより母さん、猫虐待してませんか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
んにゃんにゃんにゃ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
それはない![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
絶対ない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ごめん。チー・・・
人気ブログランキングへ

犬カゴの作り方・・・失敗編
先日猫カゴの中に座ろうとしたふう
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
の写真が撮れなくて、と~っても残念だった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
この記事です。
昨日に引き続き、やってみました。
犬カゴの作り方・・・
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でもやっぱりダメだったぁ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どぉせ、あたしのお尻にはムリなサイズ・・・
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
それより母さん、猫虐待してませんか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
んにゃんにゃんにゃ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
それはない
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
絶対ない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ごめん。チー・・・
2011-01-29 00:23
nice!(0)
コメント(3)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


ごめんよ~ チーちゃん・・・・
おばちゃんが・・・ おばちゃんがぁ~
ふうちゃんの写真ないのかと せがんだばっかりに~~~~
それに答えようとする さくたろうさん
あっぱれですぅ~(笑)
でも ・・・確かに ・・・・・・
こうやってみると ふうちゃんには無理なサイズね・・・
ぽっち~ん
by かなぶぅ~ (2011-01-29 12:33)
ふうちゃんはえらいね。
もうカゴには座れないことがわかっているのに、母さんのためにちゃんと呼ばれたら来て、よしと言われるまで、一応カゴに興味のある演技をし。。。だっこして欲しいと唸るうちの駄犬とはえらい違いですわ。
感心、感心。
このあとちいちゃんはヒーターの前のカゴに戻ることができたのでしょうか。
by こゆるな (2011-01-29 22:29)
かなぶぅ~さん
いや~やっぱり、ふうは危機管理は最高級ですぜ。
一度失敗したからちゃんと記憶してました。
期待に添えず・・・。
脱走みぃ~くんの写真を撮り続けるかなぶぅ~さんの
「あっぱれ度」にはかないましぇん。
こゆるなさん
んね!
無罪放免になったときの、ふうの去り方はすごかったね。
逆にチーは危機管理なってないので、
無茶な扱いしてもマイペース。
気に入らなけりゃ来ないし、
行きたけりゃ行くし。
by さくたろう (2011-01-29 23:50)