人気ブログランキングへ

今日は朝から驚くことがありました。
なんと
昨年の12月に我が家にやってきた
老猫ちーばあさん
がですね、
初めてさくたろうの膝に自ら乗ってきてくれました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

んふ
んふ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最近愛犬ふうともぐんとお近づきになっておりますし、
まだまだ警戒心を持ちながらのお膝抱っこですが、
人肌・犬肌恋しくなるこの季節、
ちーばあさん
の気持ちを溶かしてくれる
絶好のチャンスだとにらんでおります。
お初のお膝抱っこ以後、ちーばあさん![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
さくたろうのストーカーになりまして、二度びっくり
です。
これまでは出かけようが帰宅しようが、
我関せず、マイペースのちーばあさんが、
洗面所や台所にストーカーし、
出かけるときには、窓から涙を流してお見送り![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
これは外から撮った写真です。

冬ギフト2011から厳選品のご紹介![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
今日は朝から大忙しで、
ついつい楽したい主婦全開の商品の紹介となりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


ご注文・お問い合わせは下記まで。
gc_sakura●wf7.so-net.ne.jp
※ 迷惑メール防止のため、●を@に変えて送信してください。
人気ブログランキングへ

冬ギフト2011から厳選品のご紹介 その2 [ギフト ネタ]
今日は朝から驚くことがありました。
なんと
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
老猫ちーばあさん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
初めてさくたろうの膝に自ら乗ってきてくれました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
んふ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最近愛犬ふうともぐんとお近づきになっておりますし、
まだまだ警戒心を持ちながらのお膝抱っこですが、
人肌・犬肌恋しくなるこの季節、
ちーばあさん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
絶好のチャンスだとにらんでおります。
お初のお膝抱っこ以後、ちーばあさん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
さくたろうのストーカーになりまして、二度びっくり
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
これまでは出かけようが帰宅しようが、
我関せず、マイペースのちーばあさんが、
洗面所や台所にストーカーし、
出かけるときには、窓から涙を流してお見送り
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
これは外から撮った写真です。
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
今日は朝から大忙しで、
ついつい楽したい主婦全開の商品の紹介となりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


ご注文・お問い合わせは下記まで。
gc_sakura●wf7.so-net.ne.jp
※ 迷惑メール防止のため、●を@に変えて送信してください。
2011-10-27 00:14
nice!(0)
コメント(2)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


涙は演出とみました(!!)が、感情をまったく出さない警戒心のかたまりだったちーちゃんにも(私がみた警戒心は闖入者に対してだったと思いますが・・)、家族の愛が伝わったんだね!!
長生きしてくれるといいね〜。
by こゆるな (2011-10-27 12:32)
涙は演出だと?
なんてこと。
彼女の涙はホンモノです!
(年がら年じゅう涙目で目ヤニがすごいです)
年寄りでも愛は伝わるんだねぇ。
ほんとに少しずつ心が溶けていくさまを見るのは
感動ものです。
動物って想像以上のものを与えてくれる。
by さくたろう (2011-10-28 08:53)