人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

冬ギフト2011から厳選品のご紹介 その4 [ギフト ネタ]
先日…
ほんの2時間ほど留守にし、
帰宅したら…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんとまあ立派なう●ちが
リビングの入り口と、
猫のケージの真ん前にどっど~ん
と。
犯人はヤツです。

原因はだいたい想像がつきます。
最近ちーばあさん
がやけにかわゆい![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
にゃーにゃーと家族にあいさつしたり、
すり寄ってきたり、
さくたろうの膝に乗ってきたり、
なでなですると、警戒心もなくゴロンとしたり…
そこで家族間でちーばあさんの人気が急上昇![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
みんなが「ちーちゃん、ちーちゃん、ダニ子ちゃん、ちーちゃん」と話しかけ、
「にゃあ」と鳴けば、「なあに?どしたの?ちーちゃん」
かたや、ふう
が、「ワン」と鳴けば「うるさい
」
(声がでかいから、ホントにうるさい)
そりゃあひがみ心も出てくるでしょう。
元来、甘え下手でビビリのふうちゃん
。
遊んでやろうと、
でも投げようものなら、
そのボールを怖がって逃げるしまつ。
抱かれるのも嫌いだし、すりすりもできない。
楽しみはペットボトルに入れたエサを自分で取り出すことと
車に乗ることぐらい。
だからそんなにやきもちやいてるとは気が付かず![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
だって、わざわざちーばあさんのケージの入り口に
でっかいう●こ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
こんなわかりやすいアピールはないでしょう。
さくたろうも家族もちょっぴり反省。
ごめんごめん、ふうちゃん。
不器用なふうちゃんの気持ち、
ちゃんと理解できてなかったね。
ふうちゃんももちろん大事な家族の一員。
大好きだよ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
冬ギフト2011から厳選品のご紹介![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
はい。本日も楽したい主婦シリーズです。
こんなのや、

こんなの。

そしてこんなのに、

あとはこれがあれば十分でしょ。

ご注文・お問い合わせは下記まで。
gc_sakura●wf7.so-net.ne.jp
※ 迷惑メール防止のため、●を@に変えて送信してください。
ほんの2時間ほど留守にし、
帰宅したら…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんとまあ立派なう●ちが
リビングの入り口と、
猫のケージの真ん前にどっど~ん
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
犯人はヤツです。

原因はだいたい想像がつきます。
最近ちーばあさん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
にゃーにゃーと家族にあいさつしたり、
すり寄ってきたり、
さくたろうの膝に乗ってきたり、
なでなですると、警戒心もなくゴロンとしたり…
そこで家族間でちーばあさんの人気が急上昇
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
みんなが「ちーちゃん、ちーちゃん、ダニ子ちゃん、ちーちゃん」と話しかけ、
「にゃあ」と鳴けば、「なあに?どしたの?ちーちゃん」
かたや、ふう
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
(声がでかいから、ホントにうるさい)
そりゃあひがみ心も出てくるでしょう。
元来、甘え下手でビビリのふうちゃん
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
遊んでやろうと、
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
そのボールを怖がって逃げるしまつ。
抱かれるのも嫌いだし、すりすりもできない。
楽しみはペットボトルに入れたエサを自分で取り出すことと
車に乗ることぐらい。
だからそんなにやきもちやいてるとは気が付かず
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
だって、わざわざちーばあさんのケージの入り口に
でっかいう●こ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
こんなわかりやすいアピールはないでしょう。
さくたろうも家族もちょっぴり反省。
ごめんごめん、ふうちゃん。
不器用なふうちゃんの気持ち、
ちゃんと理解できてなかったね。
ふうちゃんももちろん大事な家族の一員。
大好きだよ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
はい。本日も楽したい主婦シリーズです。
こんなのや、

こんなの。

そしてこんなのに、

あとはこれがあれば十分でしょ。

ご注文・お問い合わせは下記まで。
gc_sakura●wf7.so-net.ne.jp
※ 迷惑メール防止のため、●を@に変えて送信してください。
2011-10-28 19:48
nice!(0)
コメント(4)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


そりゃ~ それだけち~ちゃん可愛がられれば~
( ↓ ずいぶん前記事ではお膝までのってるし)
ヤキモチ焼いちゃうよねぇ(笑)
だって~ 私が先住犬よ~って♪
ふぅちゃ~ん 今度おばちゃんが いいこいいこいっぱいしてあげるね~
ぽっち~ん
by かなぶぅ~ (2011-10-29 01:31)
うんうん、ふうちゃんの気持ちよぉ~くわかるよ~~
でも、大丈夫、ご家族の皆様、わかって下さったみたいだから~
我が家も、初代ワンコがいて、続いてその息子ワンコが家族に仲間入りしたとき(父ワンと息子ワンの親子でした)のこと。
父ワンコはトイレはお散歩のときだけになってたのに、息子ワンコがお部屋のトイレでできたとき、みんながほめちぎったら、父ワンコが、ほめられたいために、お部屋のいろんなとこでするようになり、困ったことがありました。
数日で元に戻ったけど、どうなるかと思いましたよ
懐かしの多頭時代です・・(5年間続いて、1ワンになっちゃったけど・・泣
そして、今、リボンは我が家初の女子ワンコです♪
ふうちゃん、早く一緒に遊びたいね~~
by ぴあのママ♪ (2011-10-30 13:33)
うちも長女は甘え下手。チンピラ犬の次女は見た目もやることも派手だから、人の注意を引きがち。うちも長女は次女とちがってなでられるたりかまわれたりは好きじゃない。
でも、夜寝るときは、どんなに次女がいばろうとしても、長女の寝たい場所を最優先にして、好きなように寝かせてやります。最近は次女が自分の立場をようやくわきまえ始めた(長女に意地悪しなくなった)ので、我が家にもようやく平和がおとずれました。
ご近所にも後から来た若造犬が先住のご老犬を追いやり、アルファドッグになったとなげいている方がいます。
多頭飼いはいろんな苦労がありますが、さくたろう家ではペットどうしの戦いになってないからいいよね。ふうちゃん、しっかりかわいがってあげてくだされ〜。
by こゆるな (2011-11-04 08:45)
かなぶぅ~さん
みぃ~もなは鳥さんズにひがんだりすることないのかしら?
犬心もなかなか複雑でして。
ぴあのママ♪さん
えぇ~!!
パパわんこちゃん、切ないねぇ…(´;д;`)
多頭飼いは楽しさ倍増だけど、
やっぱり一匹一匹気遣ってやらなきゃ、ですね。
こゆるなさん
アルファドッグってなんぞや?
それにしても先住犬と一緒に寝るのはいいが、
今朝気が付いた。
いつも真ん中にドカンと寝てる。
夜中に両脇の人間を蹴りながら領地を拡大。
人間様は端っこで布団からはみ出しながら小さくなって寝ている。
押したり寝返りで当たったら、
「ガウッ」って言うから遠慮して、
彼女の態度を増長させていたことに気が付いた。
今日から強気で寝ます!!
by さくたろう (2011-11-08 11:59)