人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

波乱万丈の救世主? [プライベート]
ええ。
よく言われます。
波乱万丈じゃねーって。
結婚は一回。継続中ですが。
子どもも2人、おかげ様で多少の反抗期はあるものの
健康に育っております。
なのに?
なんで?
なんで波乱万丈?
こっちが聞きたい![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
いつもは興味ないサッカーの試合観てて思ったんですよねー。
本田圭祐選手ですか。
『持ってる人』は違いますねー。
悔しいけど、持ってる人はやっぱり持ってるんです。
イチローのときも思いました。
で、つい最近まで自分を『持ってる人』だと思い続けていたさくたろう![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いやいや、四十余年にして、
ようやく気が付きました。
『やっぱり持ってなかった』です。
まあ、やっと『持ってなかった』事実を認めたことで、
いつものポジティブシンキング、
(って言うより、グジグジする前に
次の行動に出ちゃう
)
めずらしく、
「やっぱりさくたろうって波乱万丈?」
なんか昔っからしんどいなー![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と思った瞬間がありまして。
そんな時にfacebookにつぶやいた
おふざけネタに知らぬ間にこもっていた
ネガティブシンキング。
それを敏感に感じ取った友人がいたわけですよ。
自分でさえ自覚なかったつぶやきなのに。
いきなり夕方、夫婦で現れた友人。
「これプレゼント」と差し出されたのが
このストラップ。

このご夫婦、
さくたろうなど凡人には
よくわからぬ
異次元空間にいるというか、
自然の摂理に寄り添うというか、
魂や因縁ごとを会得しているというか…。
そんなご夫婦がそろって、
『石屋さん』で、
必要だと思われる石を
すべて皿にブチまけて
さくたろうに合う石を
一個ずつ一個ずつ
(店員にひんしゅく買おうとも)
選んでストラップにしてくれたという…
さくたろうアトピーなので、
身に着けられないのも承知で
あえてストラップに…。
しかも。
選んでくれた紐の色、
iphoneカバーの色と同色![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

偶然ざんす。
いやはや。
なにかをしてもらう…ということに慣れてないさくたろう。
そりゃもうびっくりで、
開いた口がふさがりませんでした。
そしてジワジワと感謝の念。
ありがとう。
ほんとにありがとう![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
大事に身に着けておくね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
iphoneってストラップホールないんだよね。
ストラップホール付きのカバー選んでおいて
よかったー![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
一歩ずつ歩いていくよ。うん![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さてさて
そんなさくたろうの波乱万丈の、
もしや一片でも担っているかと思われるこちら。
うっとりと恍惚の表情を浮かべ…

褒めていただきました。

ど、どうも。
よしよし、ポジティブシンキングで
着実に歩いていくぞと、
決心も新たなさくたろうにポチを…!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ナイスな友人夫婦にもポチを…!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
よく言われます。
波乱万丈じゃねーって。
結婚は一回。継続中ですが。
子どもも2人、おかげ様で多少の反抗期はあるものの
健康に育っております。
なのに?
なんで?
なんで波乱万丈?
こっちが聞きたい
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
いつもは興味ないサッカーの試合観てて思ったんですよねー。
本田圭祐選手ですか。
『持ってる人』は違いますねー。
悔しいけど、持ってる人はやっぱり持ってるんです。
イチローのときも思いました。
で、つい最近まで自分を『持ってる人』だと思い続けていたさくたろう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いやいや、四十余年にして、
ようやく気が付きました。
『やっぱり持ってなかった』です。
まあ、やっと『持ってなかった』事実を認めたことで、
いつものポジティブシンキング、
(って言うより、グジグジする前に
次の行動に出ちゃう
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
めずらしく、
「やっぱりさくたろうって波乱万丈?」
なんか昔っからしんどいなー
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と思った瞬間がありまして。
そんな時にfacebookにつぶやいた
おふざけネタに知らぬ間にこもっていた
ネガティブシンキング。
それを敏感に感じ取った友人がいたわけですよ。
自分でさえ自覚なかったつぶやきなのに。
いきなり夕方、夫婦で現れた友人。
「これプレゼント」と差し出されたのが
このストラップ。
このご夫婦、
さくたろうなど凡人には
よくわからぬ
異次元空間にいるというか、
自然の摂理に寄り添うというか、
魂や因縁ごとを会得しているというか…。
そんなご夫婦がそろって、
『石屋さん』で、
必要だと思われる石を
すべて皿にブチまけて
さくたろうに合う石を
一個ずつ一個ずつ
(店員にひんしゅく買おうとも)
選んでストラップにしてくれたという…
さくたろうアトピーなので、
身に着けられないのも承知で
あえてストラップに…。
しかも。
選んでくれた紐の色、
iphoneカバーの色と同色
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
偶然ざんす。
いやはや。
なにかをしてもらう…ということに慣れてないさくたろう。
そりゃもうびっくりで、
開いた口がふさがりませんでした。
そしてジワジワと感謝の念。
ありがとう。
ほんとにありがとう
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
大事に身に着けておくね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
iphoneってストラップホールないんだよね。
ストラップホール付きのカバー選んでおいて
よかったー
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
一歩ずつ歩いていくよ。うん
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さてさて
そんなさくたろうの波乱万丈の、
もしや一片でも担っているかと思われるこちら。
うっとりと恍惚の表情を浮かべ…

褒めていただきました。

ど、どうも。
よしよし、ポジティブシンキングで
着実に歩いていくぞと、
決心も新たなさくたろうにポチを…!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
ナイスな友人夫婦にもポチを…!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
広島ブログ
![]() 【PT最大2倍】 【送料無料】 リスブラン ノンE クリーム エコノミー340g (4987302803095)【送... |
2013-06-09 16:20
nice!(0)
コメント(3)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


ちーちゃん、気持ち良さそ~(*^^*)
この間のふーちゃんの映像や、こんな良い写真撮れるんだから、波乱万丈というよりは、抱腹絶倒じゃないかな( 〃▽〃)
静かな毎日よりは、楽しいじゃないですか。めげずに頑張って下さいo(^o^)o
by しなりん (2013-06-10 07:36)
おや ほんとさくたろうさんにしては?珍しくですねぇ~
でもでも さくたろうさん
比較する 持ってる相手の レベルがちがいまっせぇ~(笑)
あれは ほんの一握りですよ~
安定よりも あえて?人生の波乗り楽しんでるんでしょ~?
楽しみたくても その一歩踏み出せない者いっぱいなりよ
この世の中 まぁ 私もねぇ~(笑)
今は 波待ちじょうたいかもよ~
よい波見つけて GOなりねぇ~
けせらせら~♪
ぽち~~ん
by かなぶぅ~ (2013-06-11 08:23)
しなりんさん
そうねー。
動物たちのおかげで
抱腹絶倒の機会も多く
ほんっとーに癒してもらってるよねー。
そして子どもたちもね
我が家に生まれてくれてありがとう♪
ストラップの紐の色、
偶然と書いたが、
ありゃ偶然じゃないな、きっと…!
かなぶぅ~さん
あれ?
本田選手や
イチローさんと
同じレベルは間違い?
え~そうなん?
おかしーなー(笑)
自分の人生は甘んじてしっかり受け入れているのよ。
自分の力じゃどうしようもないことに
思い悩んでストレスためるのも
のーてんきにコストコではっちゃけるのも
結果が同じならば、
そりゃもうコストコ行くほうが
楽しいし、お得感満載で有意義な時間♪
あーやっぱり比べるレベルが違いまっせ~(笑)
励ましの言葉さんきゅ♡
by さくたろう (2013-06-13 17:23)