人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

家族で日帰り旅行 その2 [子ども]
明日か明後日に更新すると宣言しながら、
やっぱり手が付けられなかった…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしてお友達のしなりんさんからは、
「夏休み消化記事ですね
」と突っ込まれ、
まったくもって否定できず…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
はい。消化していきます。
お盆休みの一日を利用して家族で日帰り旅行。
行った先は瀬戸田の耕三寺。
参拝前に
お友達のいちえちゃんに情報をいただいた、
ドルチェのジェラートもしっかり頂きました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

やっぱりシトラス系??と思いきや、
まさかの抹茶を食す。
でね、
さくたろう
ここにある『未来心の丘』を見てみたかったの。
皆さんがアップしてらっしゃる写真を拝見し、
おぉぉぉ。なんか日本じゃないみたいじゃぁ~ん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と、ひそかに思っておりまして。

ここかぁ。

広いねぇ。

白が目に痛いくらいでございます。

喜んで登るあたりがまだまだ中学生?

やがて

写真も

飽きてきたかな…ってころ

この広大な大理石の丘をパノラマで撮っちゃおう![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
と、我ながら名案![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
(でもないか)

人物が動くから心霊写真になった![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と、いうことは…
カメラの後ろに回り込み、
移動を繰り返すことで、
一枚の写真に何度も写りこむことができる![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と、暑いさなか、
走る
ももぞう と まつのみくまさん。
試行錯誤を繰り返し、とうとう完成形![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)

くりっくしたら大きくなるよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
赤丸のとこ、
ももぞうはとうとう分身の術で3人になることに成功![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アホ家族。
で、次に向かった先はこちら![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
の前に、ガチャピンのアホ写真。



あ、どこに行ったかわかるね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
に、しても
ももぞうが、今のガチャピンと同じ歳だった3年前
くしくも同じような写真を撮っていたとは…
これ。
いや、それより、
デカくなったな、キミ。
もう少し続くよん。
人気ブログランキングへ
広島ブログ
★ここでお買いもの★
やっぱり手が付けられなかった…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしてお友達のしなりんさんからは、
「夏休み消化記事ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まったくもって否定できず…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
はい。消化していきます。
お盆休みの一日を利用して家族で日帰り旅行。
行った先は瀬戸田の耕三寺。
参拝前に
お友達のいちえちゃんに情報をいただいた、
ドルチェのジェラートもしっかり頂きました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
やっぱりシトラス系??と思いきや、
まさかの抹茶を食す。
でね、
さくたろう
ここにある『未来心の丘』を見てみたかったの。
皆さんがアップしてらっしゃる写真を拝見し、
おぉぉぉ。なんか日本じゃないみたいじゃぁ~ん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と、ひそかに思っておりまして。
ここかぁ。
広いねぇ。
白が目に痛いくらいでございます。
喜んで登るあたりがまだまだ中学生?
やがて
写真も
飽きてきたかな…ってころ
この広大な大理石の丘をパノラマで撮っちゃおう
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
と、我ながら名案
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
(でもないか)
人物が動くから心霊写真になった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
と、いうことは…
カメラの後ろに回り込み、
移動を繰り返すことで、
一枚の写真に何度も写りこむことができる
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と、暑いさなか、
走る
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
試行錯誤を繰り返し、とうとう完成形
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
くりっくしたら大きくなるよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
赤丸のとこ、
ももぞうはとうとう分身の術で3人になることに成功
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アホ家族。
で、次に向かった先はこちら
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
の前に、ガチャピンのアホ写真。



あ、どこに行ったかわかるね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
に、しても
ももぞうが、今のガチャピンと同じ歳だった3年前
くしくも同じような写真を撮っていたとは…
これ。
いや、それより、
デカくなったな、キミ。
もう少し続くよん。
人気ブログランキングへ
広島ブログ
![]() 15歳からの黒缶パウチまぐろとかつお 80g×12コ |
![]() カルカン パウチ ゼリー仕立て 15歳から まぐろ 70g×16コ |
![]() カルカン パウチ とろみ仕立て 15歳から 味わいチキン 70g×16コ |
![]() アルコールチェッカー ALC-D1 日用品 生活雑貨 【アイリスオーヤマ】【RCP】02P20Sep14 |
![]() 溶ける紙トップシークレットペーパー A4 【ラッピング不可】 |
★ここでお買いもの★
2014-09-24 14:45
nice!(0)
コメント(4)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


おおー ここも行った行った
なんだか懐かしいわん
今いったら10年前とは違う感性で
写真もとれちゃうかな( ´艸`)
しかしどうやった?分身の術
ももぞうちゃん 寂しがるさくたろちゃんのために分身の術でこっちにも一つおってちょんまげよん~
ぽちぽちーん
by かなぶぅ~ (2014-09-24 21:21)
私、こんなところがあることさえ知らなかった~(^_^;)
ほんと、日本じゃないみたい。
さくたろうさんの写真、すご~い。
パノラマ写真も素敵だけど、シャッターチャンスを逃さなかったおもしろ写真が最高です。
うちの息子にも、挑戦させようかしら~
頼み込んで・・・(笑)
とってもいい思いで旅行になりましたね。
思い出したら、泣けてきそうだね。
by チュロママ (2014-09-25 10:18)
かなぶぅ~さん
10年前だったらもっと強烈な白だったと思うよー。
やっぱり経年劣化するから、
じゃっかんの汚れは出てました。
ももぞうの分身も欲しいが、
さくたろう
自分の分身も欲しいでごじゃる。
by さくたろう (2014-09-25 11:29)
チュロママさん
さくたろうも最近なの、ここを知ったのは。
えっとガチャピンのジャンピング写真は
たぶんももぞうが撮ったものなのよ。ほほほ。
ぜひ頼み込んで息子ちゃんにやってもらってくださいまし。
連続で跳んで、それをつなげて、
空中浮遊する動画にしてちょ(笑)
いけんよー。チュロママさんの、泣けてきそうって
その文字を読んで、
さくたろうウルウルするじゃぁ~ん。゚(PД`q*)゚。
by さくたろう (2014-09-25 11:31)