人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

お花見 2015 その③ [ワンコ]
犬連れお花見シリーズその3。
お昼ごはんに、デザートまで頂き、

(やさぐれ継続中)
ゆっくりしたところで、
温灸堂T氏が、
「ねえねえ、もうちょっと上まで上がってみん?」
「もうちょっとじゃけん」
いやぁ。
はめられていると分かってはいながら、
もはや諦めモードで、
「はいはい。
もうちょっとって、絶対もうちょっとじゃないよねー。」
とYさんとつぶやきながら、
しぶしぶ山道に入っていく。
途中あった鐘を突く少年。

ここって神社だったのに…
と思ったら、
すぐ上に真言系の小さなお寺がありました。
山登りとなると、がぜんふうちゃんに期待が集まります。
(さくたろうだけの期待ですが)
引いてくれ。どんどん引っ張ってくれ。
いつもの引きの強さを、ここでいかんなく発揮してくれ![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
なのに。
なぜか今日は、
引くに至る直前に、
さくたろうに振り向き、

心配して降りてきてくれる。

いや、もう心配しなくていいから、
本能のおもむくままに引っ張ってくれれば、
さくたろう、少しでも楽に登山できるのに…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
余裕のない登山に、もちろん写真を撮る余裕もなく、
頂上に着きました。
ここは頂上なのか?
よくわかんないけど、ちょっとした平らなスペースがありました。
ここまで上がったわけよ。

黄金山も![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
海田大橋
見えるね。

出発点の神社の高さがこれ。

で、頂上から参道の桜を見る。

アップ。

やっぱりね。
「ちょっとだけ」は
大ウソだとは思っていたが、
それが確証に変わった瞬間。
かれこれ、30分上がったでしょうか。
山桜の古い大きな木には、

まだ花は少しだけ。

花の代わりに少年が。
頂上で、それぞれがしばしの休憩。
はやとくんにおやつをもらう
そのぷりけつがかわいくて…。


小一時間ゆっくりした後に下山。
帰り、苔の美しい道がありました。

小っちゃい子チームも張り切って歩いてくれましたが…
さすがにちょっと疲れたかな。

そうだ!
自転車!!!
「アンディちゃーん。
自転車いっしょに乗せて♪」
「いいよん
」

アンディ母の自転車のかごに
仲良く並んですっぽり。
気持ちよくなって、鼻歌歌う二匹。

となりのトトロ「散歩」のメロディーで![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

もうね。
アンディちゃん、白目むいて、ベロ出してるよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
らんちゃんもご機嫌。
こんな感じで、小っちゃい子二匹は楽ちんさせてもらいつつ
帰途につきました。
おっきい子チームはもちろんひたすら歩く。
人間も歩く。
いっぱい歩いて帰宅して、
座る前に、二匹を一気にシャンプーしました。
あ~楽しかった![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
疲れたけど。
でも楽しかった![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お・し・ま・い。
人気ブログランキングへ
広島ブログ
最後にちょーお気に入りのゴマちゃんぷりけつ写真

よかった。
3話で完結した![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
お昼ごはんに、デザートまで頂き、
(やさぐれ継続中)
ゆっくりしたところで、
温灸堂T氏が、
「ねえねえ、もうちょっと上まで上がってみん?」
「もうちょっとじゃけん」
いやぁ。
はめられていると分かってはいながら、
もはや諦めモードで、
「はいはい。
もうちょっとって、絶対もうちょっとじゃないよねー。」
とYさんとつぶやきながら、
しぶしぶ山道に入っていく。
途中あった鐘を突く少年。
ここって神社だったのに…
と思ったら、
すぐ上に真言系の小さなお寺がありました。
山登りとなると、がぜんふうちゃんに期待が集まります。
(さくたろうだけの期待ですが)
引いてくれ。どんどん引っ張ってくれ。
いつもの引きの強さを、ここでいかんなく発揮してくれ
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
なのに。
なぜか今日は、
引くに至る直前に、
さくたろうに振り向き、
心配して降りてきてくれる。
いや、もう心配しなくていいから、
本能のおもむくままに引っ張ってくれれば、
さくたろう、少しでも楽に登山できるのに…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
余裕のない登山に、もちろん写真を撮る余裕もなく、
頂上に着きました。
ここは頂上なのか?
よくわかんないけど、ちょっとした平らなスペースがありました。
ここまで上がったわけよ。
黄金山も
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
海田大橋
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
出発点の神社の高さがこれ。
で、頂上から参道の桜を見る。
アップ。
やっぱりね。
「ちょっとだけ」は
大ウソだとは思っていたが、
それが確証に変わった瞬間。
かれこれ、30分上がったでしょうか。
山桜の古い大きな木には、
まだ花は少しだけ。
花の代わりに少年が。
頂上で、それぞれがしばしの休憩。
はやとくんにおやつをもらう
そのぷりけつがかわいくて…。
小一時間ゆっくりした後に下山。
帰り、苔の美しい道がありました。
小っちゃい子チームも張り切って歩いてくれましたが…
さすがにちょっと疲れたかな。
そうだ!
自転車!!!
「アンディちゃーん。
自転車いっしょに乗せて♪」
「いいよん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アンディ母の自転車のかごに
仲良く並んですっぽり。
気持ちよくなって、鼻歌歌う二匹。
となりのトトロ「散歩」のメロディーで
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
もうね。
アンディちゃん、白目むいて、ベロ出してるよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
らんちゃんもご機嫌。
こんな感じで、小っちゃい子二匹は楽ちんさせてもらいつつ
帰途につきました。
おっきい子チームはもちろんひたすら歩く。
人間も歩く。
いっぱい歩いて帰宅して、
座る前に、二匹を一気にシャンプーしました。
あ~楽しかった
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
疲れたけど。
でも楽しかった
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お・し・ま・い。
人気ブログランキングへ
広島ブログ
最後にちょーお気に入りのゴマちゃんぷりけつ写真
よかった。
3話で完結した
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
2015-04-06 22:25
nice!(0)
コメント(4)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


おお、もう完結?(゜▽゜*)
いつもなら、あと2話くらいはあるはず?
あ、それとも番外編を2話書くのかしら…
しかし、無事自転車に乗れて良かったね♪
お二人とも上機嫌ではないですか(*´艸`)
ランちゃん、癖になってくれると、母さん楽かな?
by しなりん (2015-04-07 03:18)
しなりんさん
はい。完結しました^^
一匹じゃ乗れなくても、
アンディちゃんがいたから、
ここは乗るとこだと思ったみたいよ。
途中ゴソゴソしだして、歩きたいんかなと下ろしたら、
トイレでした。偉かった^^
by さくたろう (2015-04-07 08:41)
あぁ~よかった
1話で自転車予告?出てたのに
2話で何もそれにふれてなかったからぁ
(▼∀▼)
確かに引っ張ってもらえると
少し楽なのに(笑)
その魂胆みえたから?
ふうちゃんこの日はいつもとちがった?(笑)
やっぱお山にあがると桜は遅いのね
でも今年のお花見はタイミング悪かったし
早く終わっちゃったよね~残念
ぽちぽち~
by かなぶぅ~ (2015-04-07 09:46)
かなぶぅ~さん
自転車の件ではご心配をおかけしました。(笑)
実はこの日に限らず、最近上り坂を引っ張ってくれずに、
心配してゆっくり歩いてくれるんよ。
親の(身勝手な)心、子知らずじゃね。
来年はいっぱい見れるといいねー。
by さくたろう (2015-04-08 17:22)