人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

アニマルコミュニケーション [ワンコ]
アニマルコミュニケーション。
文字通り動物とコミュニケーションとるってことですが、
そんなことができる方(アニマルコミュニケーター)に
お会いすることができました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昔からいろいろお世話になっているたまみさんが
ご紹介くださり、
場所も提供していただきました。
(って、押しかけたも同然
)
総勢10匹の犬が集い、
アニマルコミュニケーションがそれぞれ家族別で開始されました。
で、まずは集ったワンズのご紹介。
たまみさんちの
もっかちゃんと こじくん

もっかちゃんは脚を大けがしたけど、
2度の手術とリハビリがんばりました!

そして同じくたまみさんちの
ミニピンらずくん なのくん
飼主さん募集中のりろちゃん
16歳で療養中のいちごちゃん。

で、ミニピンなのくんは、
ちょーハイパーでひんひんひゃんひゃんぜーぜーぴょんぴょんして、
ずっとたまみさんに、顔の肉ひっぱられてた。(笑)

この写真がなのくんか らずくんかは、
たまみさんしかわからない。
たまみさんちの6ワンズ
いつか会いたい!!!ってそのチャンスを
虎視眈々とねらっていたさくたろう。
はからずも今日かなえることができた![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
視線はおやつに釘づけのごまちゃん。

みんなからのあだ名が本性だったことが確定した
ちゅろくん。

で、ずっとお仕事中(アニマルコミュニケーション中)の
お母さんのお手伝いをしていた
レレちゃんだけ、写真撮り忘れちゃった~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
とってもおとなしくていい子でした。
お母さんとしっかりコミュニケーションできてるからかなぁ。
この方がコミュニケーターの中澤有紀さん。
右は長女ももぞうです。

でね、まずは我が家の先住犬、ふう。
どこか心に闇があると思ってたんだよね。
半端ない危機管理能力、大っ嫌いな病院。
家族にかまってほしくもなさそう。
ほんとうに幸せなんだろうか?
うちに来て良かったんだろうか?
そしたらね、
我が家の家族が大好きで、
おうちも大好きで安心できるって![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうそれだけでさくたろうボロボロ
ですわ。
闇の部分は原因がありました。
ここに書くともしかしたらウソっぽくなるかもしれないので書きませんが、
そこを解決できるような対応もしていただけました。
その他もいろいろとこちらの質問に応じて、
一つ一つ犬と対話してくださる形式で、
ふうのこと通訳してくださいました。
お次はらんちゃん。
もうねー。
脳内ハートマークと音符マークでしか構成されてない![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
やっぱり~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でもこの子も、もうちょっと落ち着いてもらうよう、
対応していただきました。
2匹の関係性もだいたいこんな感じかな~。

それにしても
通訳してくださっている間、
ワンズが言葉そのものの顔つきになり、
さくたろうとももぞうの方を見つめるの。。。
伝えてくださってるんだ…と確信できました。
ドキドキするよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とにかく。
ふうが幸せってわかっただけで、
ほんとうにほんとうにさくたろうも幸せだよぉ~![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
アニマルコミュニケーターの中澤先生、
ありがとうございました~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今日1日で、4匹のワンズをそれぞれ見ていただきました。
人気ブログランキングへ
広島ブログ
最後、ふうもこんないいお顔になってた![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

文字通り動物とコミュニケーションとるってことですが、
そんなことができる方(アニマルコミュニケーター)に
お会いすることができました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昔からいろいろお世話になっているたまみさんが
ご紹介くださり、
場所も提供していただきました。
(って、押しかけたも同然
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
総勢10匹の犬が集い、
アニマルコミュニケーションがそれぞれ家族別で開始されました。
で、まずは集ったワンズのご紹介。
たまみさんちの
もっかちゃんと こじくん

もっかちゃんは脚を大けがしたけど、
2度の手術とリハビリがんばりました!

そして同じくたまみさんちの
ミニピンらずくん なのくん
飼主さん募集中のりろちゃん
16歳で療養中のいちごちゃん。

で、ミニピンなのくんは、
ちょーハイパーでひんひんひゃんひゃんぜーぜーぴょんぴょんして、
ずっとたまみさんに、顔の肉ひっぱられてた。(笑)

この写真がなのくんか らずくんかは、
たまみさんしかわからない。
たまみさんちの6ワンズ
いつか会いたい!!!ってそのチャンスを
虎視眈々とねらっていたさくたろう。
はからずも今日かなえることができた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
視線はおやつに釘づけのごまちゃん。

みんなからのあだ名が本性だったことが確定した
ちゅろくん。

で、ずっとお仕事中(アニマルコミュニケーション中)の
お母さんのお手伝いをしていた
レレちゃんだけ、写真撮り忘れちゃった~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
とってもおとなしくていい子でした。
お母さんとしっかりコミュニケーションできてるからかなぁ。
この方がコミュニケーターの中澤有紀さん。
右は長女ももぞうです。

でね、まずは我が家の先住犬、ふう。
どこか心に闇があると思ってたんだよね。
半端ない危機管理能力、大っ嫌いな病院。
家族にかまってほしくもなさそう。
ほんとうに幸せなんだろうか?
うちに来て良かったんだろうか?
そしたらね、
我が家の家族が大好きで、
おうちも大好きで安心できるって
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうそれだけでさくたろうボロボロ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
闇の部分は原因がありました。
ここに書くともしかしたらウソっぽくなるかもしれないので書きませんが、
そこを解決できるような対応もしていただけました。
その他もいろいろとこちらの質問に応じて、
一つ一つ犬と対話してくださる形式で、
ふうのこと通訳してくださいました。
お次はらんちゃん。
もうねー。
脳内ハートマークと音符マークでしか構成されてない
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
やっぱり~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でもこの子も、もうちょっと落ち着いてもらうよう、
対応していただきました。
2匹の関係性もだいたいこんな感じかな~。
それにしても
通訳してくださっている間、
ワンズが言葉そのものの顔つきになり、
さくたろうとももぞうの方を見つめるの。。。
伝えてくださってるんだ…と確信できました。
ドキドキするよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とにかく。
ふうが幸せってわかっただけで、
ほんとうにほんとうにさくたろうも幸せだよぉ~
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
アニマルコミュニケーターの中澤先生、
ありがとうございました~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今日1日で、4匹のワンズをそれぞれ見ていただきました。
人気ブログランキングへ
広島ブログ
最後、ふうもこんないいお顔になってた
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2016-05-23 21:46
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


コメント 0