人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

家族(仮)が増えました! [ニャンコ]
【7/23 追記】飼主さん、決まりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まあいつものように、
事の発端はなんだったかよくわからないまま。
家族(仮)が増えたわけです。

怒ってる。怒ってる![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
前回のブログ記事にて、
ちーちゃん
が、カルカンまぐろ味をお供えするようリクエストがあったため、
新米ニャンコが来る前に、
猫仕様のセッティングにして、
カルカンまぐろをそこにお供え![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

儀式はさくたろう一人満足の一瞬にて終了![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
その後やって来た2ニャンズ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

実は10年前うちの初めてのワンコふう
を
お世話してくださったしっぽさんが預かっていらっしゃったニャンズ。
事情があり、預かりを継続することができなくなり、
さくたろう家で預かることになりましたが、
さすがに一度に2ニャンズは大変なので、
猫飼い希望のTさんに声をかけたところ、
前向きに検討してくださると。
ただこちらも子どもさんの事情で夏休みに入ってからが条件。
じゃあそれまで2ニャンズ、さくたろうががんばりましょう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ということになりました。
ところが、ニャンズの引き渡しに立ち会われたTさん。
「えっと、夏休みに入る前、もう少し早めに迎えにきます」
が、
時間の経過とともに、
「いや、今日持って帰ろうかなぁ~」
になり、
「このまま持って帰ります
」
と、前向きに検討どころか、
いっきに三段跳びのうえ、ハイジャ~~ンプ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
いよっ
Tさん、おとこまえっ![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

だな。
家族会議の結果、仮称TORA(とら)ちゃんになりました。
トラ柄でもないし、メスなのに。
いっこうに関係ない![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
正式な飼主様が見つかるまでのお預かりとなります。
2ヶ月黒猫メス
虫下し、ノミダニ駆除、フィララリア予防1回済み
3種混合ワクチン1回済み
上記費用5000円負担お願いします。
ご希望の方は、ご家族と事前によく相談の上、
大体の住所、家族構成、留守にされる時間、先住猫の有無(不妊手術の有無)などを記入してメッセージ下さい。
さくたろうが保護主さんまで仲介させていただきます。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
TORAちゃんは人間に慣れていません。
うかつに手を出すと猫パンチが炸裂します![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ワンちゃんにはさらに威嚇しまくりです。

でもさくたろう家でこれまでいっしょに暮らした猫ちゃんの中で、
いちばん若くてちっちゃくてかわいくて、
フーシャー
威嚇もすべて込みで、
めちゃくちゃかわいい![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
若干1名、猫飼いに大反対の家族がいるので、
そのまま我が家の子にすることはできません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
なので、この子をかわいがってくださる方、
大募集なのです。
ご協力をよろしくお願いいたします![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

人気ブログランキングへ
広島ブログ
若干1名、いつまでがんばれるかな。
ふっふっふ。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まあいつものように、
事の発端はなんだったかよくわからないまま。
家族(仮)が増えたわけです。

怒ってる。怒ってる
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
前回のブログ記事にて、
ちーちゃん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
新米ニャンコが来る前に、
猫仕様のセッティングにして、
カルカンまぐろをそこにお供え
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

儀式はさくたろう一人満足の一瞬にて終了
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
その後やって来た2ニャンズ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

実は10年前うちの初めてのワンコふう
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
お世話してくださったしっぽさんが預かっていらっしゃったニャンズ。
事情があり、預かりを継続することができなくなり、
さくたろう家で預かることになりましたが、
さすがに一度に2ニャンズは大変なので、
猫飼い希望のTさんに声をかけたところ、
前向きに検討してくださると。
ただこちらも子どもさんの事情で夏休みに入ってからが条件。
じゃあそれまで2ニャンズ、さくたろうががんばりましょう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ということになりました。
ところが、ニャンズの引き渡しに立ち会われたTさん。
「えっと、夏休みに入る前、もう少し早めに迎えにきます」
が、
時間の経過とともに、
「いや、今日持って帰ろうかなぁ~」
になり、
「このまま持って帰ります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
と、前向きに検討どころか、
いっきに三段跳びのうえ、ハイジャ~~ンプ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
いよっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

だな。
家族会議の結果、仮称TORA(とら)ちゃんになりました。
トラ柄でもないし、メスなのに。
いっこうに関係ない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
正式な飼主様が見つかるまでのお預かりとなります。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ご希望の方は、ご家族と事前によく相談の上、
大体の住所、家族構成、留守にされる時間、先住猫の有無(不妊手術の有無)などを記入してメッセージ下さい。
さくたろうが保護主さんまで仲介させていただきます。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
TORAちゃんは人間に慣れていません。
うかつに手を出すと猫パンチが炸裂します
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ワンちゃんにはさらに威嚇しまくりです。

でもさくたろう家でこれまでいっしょに暮らした猫ちゃんの中で、
いちばん若くてちっちゃくてかわいくて、
フーシャー
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
めちゃくちゃかわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
若干1名、猫飼いに大反対の家族がいるので、
そのまま我が家の子にすることはできません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
なので、この子をかわいがってくださる方、
大募集なのです。
ご協力をよろしくお願いいたします
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

人気ブログランキングへ
広島ブログ
若干1名、いつまでがんばれるかな。
ふっふっふ。
![]() わんこの歯医者さん開発! Dr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット(※約3カ月分) 3000頭以上の犬の歯石除去(歯石取り)を行ってきた獣医師が開発。 |
2016-07-07 18:13
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


コメント 0