人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

らんちゃんのひとりごと [ワンコ]
ども~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
らんちゃんでしゅ。

いつもご機嫌![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
うきゃきゃ
のらんちゃんでしゅ。
らんちゃん、もひとつお名前あるですよ。
「かわいい」って言います。
いつもみんな、「かわいいね」って呼んでくれます。
らんちゃんね、最初はおばあちゃんちの子になるはずでした。
おばあちゃんのセラピードッグってのになる
ミッションありました。
でもね、おばあちゃん、らんちゃんのお世話できなくなって、
今のおうちに戻ってきたでしゅよ。
ふう姉ちゃんもいるおうちです。

大好きなのは、お山に登ることと、

お母さん(さくたろう)のお膝で寝ること。
お母さんのお膝は安定感抜群でしゅよ。
ときどき、おばあちゃんちに行きます。
おばあちゃんちには、パパとママと、
おっきいお兄ちゃんが2人います。
パパ以外はとっても優しいでしゅ。
でもね、去年からは、もう一人お姉ちゃんが増えました。
お姉ちゃんも優しくて、大好き![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
らんちゃん、おばあちゃんち行くと、
みんなが、
「らんちゃん、かわいいね」って、
ダブルで名前呼んでくれるでしゅ。
こないだね、おばあちゃんち行ったときに、
新しいお姉ちゃんのお腹から呼びかけられたでしゅ。
よくわかんないから、お腹にらんちゃんの手を当てて、
交信してみたでしゅよ。
「もうすぐ出ていくから待っててね」って言ってたでしゅ。
だれだろ?
昨日もばあちゃんち行ったでしゅ。
そしたらね、
そしたらね、
お母さんが、知らないワンコ抱っこし始めたでしゅ。
「かわいいね」って、
らんちゃんの名前言ってるでしゅ。
らんちゃんは、ここよ。
らんちゃんは、ここよ。
って、お母さんの足でジャンプジャンプしたけど、
お母さんは、知らないワンコに、
「かわいいね、さらちゃん
」ってずーっと抱っこしてるでしゅ。
さらちゃんって、よくわかんないけど、
かわいいねはらんちゃんのことでしゅ。
優しいお姉ちゃんもお兄ちゃんも、
ママも、
みんなが、交代で、
知らないワンコ抱っこして、
「かわいいね、さらちゃん」ってらんちゃんのこと呼ぶでしゅ。
らんちゃん、もうパニック![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしたら、知らないワンコ見せてくれたでしゅ。

ワンコじゃない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんだこれ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
この生物見たことない。
大きな声で「あんあん」言ってるでしゅ。

おしっこやうんPそのままするでしゅ。
おしっこやうんPしたら、
みんなが「出たね~」って喜んで、
おしりふいてあげてましゅ。
らんちゃんはちゃんとトイレでできるでしゅ。
ときどき、母さんの服の上でおしっこしたら
お母さんの機嫌悪くなるでしゅ。
「仲良くしてね」言われたでしゅ。
らんちゃんは、みんなが「かわいいね」って呼んでくれて、
抱っこしてくれたら、
それでいいでしゅ。
お母さんが知らないワンコ(生物)を
抱っこするのだけは、
心がザワザワするから、
なんとしても阻止するでしゅ。
がんばるでしゅ。

人気ブログランキングへ
広島ブログ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
らんちゃんでしゅ。
いつもご機嫌
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
うきゃきゃ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
らんちゃん、もひとつお名前あるですよ。
「かわいい」って言います。
いつもみんな、「かわいいね」って呼んでくれます。
らんちゃんね、最初はおばあちゃんちの子になるはずでした。
おばあちゃんのセラピードッグってのになる
ミッションありました。
でもね、おばあちゃん、らんちゃんのお世話できなくなって、
今のおうちに戻ってきたでしゅよ。
ふう姉ちゃんもいるおうちです。

大好きなのは、お山に登ることと、
お母さん(さくたろう)のお膝で寝ること。
お母さんのお膝は安定感抜群でしゅよ。
ときどき、おばあちゃんちに行きます。
おばあちゃんちには、パパとママと、
おっきいお兄ちゃんが2人います。
パパ以外はとっても優しいでしゅ。
でもね、去年からは、もう一人お姉ちゃんが増えました。
お姉ちゃんも優しくて、大好き
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
らんちゃん、おばあちゃんち行くと、
みんなが、
「らんちゃん、かわいいね」って、
ダブルで名前呼んでくれるでしゅ。
こないだね、おばあちゃんち行ったときに、
新しいお姉ちゃんのお腹から呼びかけられたでしゅ。
よくわかんないから、お腹にらんちゃんの手を当てて、
交信してみたでしゅよ。
「もうすぐ出ていくから待っててね」って言ってたでしゅ。
だれだろ?
昨日もばあちゃんち行ったでしゅ。
そしたらね、
そしたらね、
お母さんが、知らないワンコ抱っこし始めたでしゅ。
「かわいいね」って、
らんちゃんの名前言ってるでしゅ。
らんちゃんは、ここよ。
らんちゃんは、ここよ。
って、お母さんの足でジャンプジャンプしたけど、
お母さんは、知らないワンコに、
「かわいいね、さらちゃん
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
さらちゃんって、よくわかんないけど、
かわいいねはらんちゃんのことでしゅ。
優しいお姉ちゃんもお兄ちゃんも、
ママも、
みんなが、交代で、
知らないワンコ抱っこして、
「かわいいね、さらちゃん」ってらんちゃんのこと呼ぶでしゅ。
らんちゃん、もうパニック
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしたら、知らないワンコ見せてくれたでしゅ。

ワンコじゃない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんだこれ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
この生物見たことない。
大きな声で「あんあん」言ってるでしゅ。

おしっこやうんPそのままするでしゅ。
おしっこやうんPしたら、
みんなが「出たね~」って喜んで、
おしりふいてあげてましゅ。
らんちゃんはちゃんとトイレでできるでしゅ。
ときどき、母さんの服の上でおしっこしたら
お母さんの機嫌悪くなるでしゅ。
「仲良くしてね」言われたでしゅ。
らんちゃんは、みんなが「かわいいね」って呼んでくれて、
抱っこしてくれたら、
それでいいでしゅ。
お母さんが知らないワンコ(生物)を
抱っこするのだけは、
心がザワザワするから、
なんとしても阻止するでしゅ。
がんばるでしゅ。

人気ブログランキングへ
広島ブログ
荷物どこ行った?→ここにある(´;д;`) [子ども]
年を越して皆さんにご心配をおかけしている
さくたろうが、娘ももぞうに送った荷物の完結編です。
結論から先に。
2回目に送った荷物は、
先日我が家に戻ってまいりました。
じゃん
(じゃん
じゃねーよ
)

これが、広島から大阪を経由し、
スペインに渡って、
スペインの空気を吸って、
再び大阪経由で我が家に戻ってきた
貴重な荷物であります![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
その証拠をお見せしよう。
じゃん
(以下同文)

何が起こったか?
前回のあらすじは、一個前のブログをお読みくださいませ。
荷物が届く前に
思いつくままにお引越しを敢行してしまったももぞう。
だがしかし、
諦めていた荷物が配達されそうになっていたので、
あわててももぞうに連絡したのが、
前回まで。
ももぞう電車で1時間かけて取りに行ったんだって。
そしたら「まだ着いてない」って。
(実際には上の追跡では『保管』となってる時期だったけどね)
だから、
「着いたらメールしてね」って頼んで帰ってきたんだって。
しばらく行けなくて、
1月26日にふたたび取りに行ったらね、
「来ないから送り返したよ~
」
メール来てねーよ![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
返って来た理由。
じゃん
(以下
)

なんともなんとも脱力![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ちなみにね、一回目に送った荷物ですが、
(さくたろうが、cityの欄を書き忘れ行方不明になった荷物)
先日発送元郵便局担当者からご丁寧なお電話いただき、
賠償請求の手続きを行いました。
送料+申告した中身の金額が請求できるようです。
後日届いた封書には、
調査願いしたけど、回答なかったって。

ほんま。
やらかしてくれるわ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
悔しいので、中身を公開します。
ダレ得情報ですが、
晒すことでさくたろうの憤りが和らぐと信じ、
お付き合いくださいませ。

・タッパー(ももぞうリクエスト)
・お風呂ポムポム(ももぞうリクエスト)
・スペイン語参考書(行方不明になった荷物に入れたのと別のもの)
・文房具(ももぞうリクエスト)
・SIMカード
・使い捨てマスク(ももぞうリクエスト)
・糸ようじ(ももぞうリクエスト)
・極小鏡餅(12月末には着くと予想してたため)

・即席みそ汁(ももぞうリクエスト)
・うどん乾麺とスープ(ももぞうリクエスト)
・キットカット(外国人に人気)
・じゃがりこ(ももぞうが好物なので)
・高級梅干し(引き出物で頂いた)

・イヤホン(ももぞうリクエスト)
・キティちゃんティッシュと和柄のマスキングテープと和柄のシール
(お友達に差し上げる用)
・おしるこ(ウケ狙い)
1回目の荷物には、
もっともっといろいろ入れてたけどね、
また届かなかったら、
ショックが大きすぎる…![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
と、自粛して、
荷物の中身も少なくしたんだけどね、
じゅうぶんに落胆しておるなう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
というワケで、
もう二度とスペインに荷物は送りません![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
人気ブログランキングへ
広島ブログ
今から思えば、
「ストレスが増えるから2回目の荷物送らんでいい」って、
ももぞうの言うとおりだったよ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちゅん![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして荷物受け取るために払った
約7千円は、
どこ行った?
どこ行った?
さくたろうが、娘ももぞうに送った荷物の完結編です。
結論から先に。
2回目に送った荷物は、
先日我が家に戻ってまいりました。
じゃん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

これが、広島から大阪を経由し、
スペインに渡って、
スペインの空気を吸って、
再び大阪経由で我が家に戻ってきた
貴重な荷物であります
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
その証拠をお見せしよう。
じゃん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

何が起こったか?
前回のあらすじは、一個前のブログをお読みくださいませ。
荷物が届く前に
思いつくままにお引越しを敢行してしまったももぞう。
だがしかし、
諦めていた荷物が配達されそうになっていたので、
あわててももぞうに連絡したのが、
前回まで。
ももぞう電車で1時間かけて取りに行ったんだって。
そしたら「まだ着いてない」って。
(実際には上の追跡では『保管』となってる時期だったけどね)
だから、
「着いたらメールしてね」って頼んで帰ってきたんだって。
しばらく行けなくて、
1月26日にふたたび取りに行ったらね、
「来ないから送り返したよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メール来てねーよ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
返って来た理由。
じゃん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

なんともなんとも脱力
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ちなみにね、一回目に送った荷物ですが、
(さくたろうが、cityの欄を書き忘れ行方不明になった荷物)
先日発送元郵便局担当者からご丁寧なお電話いただき、
賠償請求の手続きを行いました。
送料+申告した中身の金額が請求できるようです。
後日届いた封書には、
調査願いしたけど、回答なかったって。

ほんま。
やらかしてくれるわ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
悔しいので、中身を公開します。
ダレ得情報ですが、
晒すことでさくたろうの憤りが和らぐと信じ、
お付き合いくださいませ。

・タッパー(ももぞうリクエスト)
・お風呂ポムポム(ももぞうリクエスト)
・スペイン語参考書(行方不明になった荷物に入れたのと別のもの)
・文房具(ももぞうリクエスト)
・SIMカード
・使い捨てマスク(ももぞうリクエスト)
・糸ようじ(ももぞうリクエスト)
・極小鏡餅(12月末には着くと予想してたため)

・即席みそ汁(ももぞうリクエスト)
・うどん乾麺とスープ(ももぞうリクエスト)
・キットカット(外国人に人気)
・じゃがりこ(ももぞうが好物なので)
・高級梅干し(引き出物で頂いた)

・イヤホン(ももぞうリクエスト)
・キティちゃんティッシュと和柄のマスキングテープと和柄のシール
(お友達に差し上げる用)
・おしるこ(ウケ狙い)
1回目の荷物には、
もっともっといろいろ入れてたけどね、
また届かなかったら、
ショックが大きすぎる…
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
と、自粛して、
荷物の中身も少なくしたんだけどね、
じゅうぶんに落胆しておるなう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
というワケで、
もう二度とスペインに荷物は送りません
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
人気ブログランキングへ
広島ブログ
今から思えば、
「ストレスが増えるから2回目の荷物送らんでいい」って、
ももぞうの言うとおりだったよ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちゅん
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして荷物受け取るために払った
約7千円は、
どこ行った?
どこ行った?
人気ブログランキングへ

