人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

我が家の携帯事情~さらに3か月後~
我が家の携帯事情、
3か月前、
まつのみくまさんがS社からa社に乗り換え、
我が家はさくたろうだけがS社
まつのみくまさんと
ももぞう、
そしてガチャピンはa社という
a社優勢の戦国時代を迎え、
とうとうa社圧勝の兆しが見え始めた5月の終わり。
実は出先でまつのみくまさんと連絡を取り合うことが多くなり、
さくたろうの15,000円を超えるS社の支払いに
とうとう悲鳴をあげ、
駆け込んだa社。
しか~し、その前にS社にも駆け込んだのですよ。
通話料最低プランの電話を契約。
「この機種なら機種代金も不要です」と言われ
ゲットしたのがこれ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

ボタンおっきいですね~。
文字もおっきいですね~。
S社のお姉ちゃん、
「今の時期
おじいちゃんとかが持つ携帯しか無料機種ないんですよ~
」
いやいや。
まったく問題ないっす![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
で、その後、
a社に駆け込む。
この時期さくたろうは持っていたAndroid携帯に
ブチ切れていたのも
a社に駆け込む大きな理由となっておりました。
S社Android携帯を購入したのは、2年前。ガラパゴス003SH。
日本企業に貢献する意味も込めて
(いやいや、他にもいろいろ理由はあったが)
選んだAndroidは
あまりにもフリーズに次ぐフリーズ。
かけたいときにフリーズ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あせっているときにフリーズ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
やがてSDカードを認識することすら忘れ、
カメラ機能はほとんどストライキ状態に陥っていったこの003SH![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
思えばスマホにする時期が少し早かったのかも。
003SHから1年後に買ったももぞうのAndroid
エクスペリア acro IS11Sは
ずいぶん安定した動きを見せています。
ま、そういう携帯をかかえ、
この2か月はメンテナンスすることも完全に諦め、
使える機能だけ、使えるときに使うという
あまりにもなげやりな状況にまで陥っていたため、
もう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
もう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
もう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ぜ~ったいiphone
くそAndroidなんていらねぇ~
というワケで、
ようやく2年越しの希望をかなえ、
iphone5げっとー![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
パチパチパチ![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
そしたらね、
iphoneって、ショップでアドレス移行してくれないんだってよー![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
聞いてねぇ~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
このくっそ忙しいのに、
急いで家に戻り、
パソコンでコンバートしてあわててiphoneにインポート。
ええ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
全件インポートできてねーじゃん![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もうアタフタあたふた![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
で、なんやかややってて、
皆さんにメールアドレス変更のお知らせ、
だれに送ったか送ってないかわからんようになった…![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
っちゅうワケで、
すみません。
さくたろうの携帯アドレス届いてない方、
パソコンのほうなり、
まつのみくまさんの会社のほうなり、
自己申請してくださいませ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
かくかくしかじかで、
a社圧勝と思われた戦国時代も、
まさかのS社
首の皮一枚でつながるという芸当を見せ、
気が付けば、我が家には携帯5台、
充電器は蜘蛛の巣のようにコードをからめ、
どれが必要でどれが必要でないか
誰に聞いても誰も答えが出せず![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
iphone5の感想ですが、
はい。はっきり言ってこれまでのAndroidはくそでした。
一部不適切な表現があったことをお詫び申し上げます。
あ、くそガラパゴス003SHはその後
ガチャピンのたっての希望
LINE使用のため、
アカウントごと乗っ取られました。
よってさくたろう、
iphoneでLINEはできませんので、
ご了承くださいませ。
携帯2個持ちがいちばん安くつくことに、
今さら気づいたさくたろうに
2ぽちお願いしま~す![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
広島ブログ
3か月前、
まつのみくまさんがS社からa社に乗り換え、
我が家はさくたろうだけがS社
まつのみくまさんと
ももぞう、
そしてガチャピンはa社という
a社優勢の戦国時代を迎え、
とうとうa社圧勝の兆しが見え始めた5月の終わり。
実は出先でまつのみくまさんと連絡を取り合うことが多くなり、
さくたろうの15,000円を超えるS社の支払いに
とうとう悲鳴をあげ、
駆け込んだa社。
しか~し、その前にS社にも駆け込んだのですよ。
通話料最低プランの電話を契約。
「この機種なら機種代金も不要です」と言われ
ゲットしたのがこれ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
ボタンおっきいですね~。
文字もおっきいですね~。
S社のお姉ちゃん、
「今の時期
おじいちゃんとかが持つ携帯しか無料機種ないんですよ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いやいや。
まったく問題ないっす
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
で、その後、
a社に駆け込む。
この時期さくたろうは持っていたAndroid携帯に
ブチ切れていたのも
a社に駆け込む大きな理由となっておりました。
S社Android携帯を購入したのは、2年前。ガラパゴス003SH。
日本企業に貢献する意味も込めて
(いやいや、他にもいろいろ理由はあったが)
選んだAndroidは
あまりにもフリーズに次ぐフリーズ。
かけたいときにフリーズ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あせっているときにフリーズ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
やがてSDカードを認識することすら忘れ、
カメラ機能はほとんどストライキ状態に陥っていったこの003SH
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
思えばスマホにする時期が少し早かったのかも。
003SHから1年後に買ったももぞうのAndroid
エクスペリア acro IS11Sは
ずいぶん安定した動きを見せています。
ま、そういう携帯をかかえ、
この2か月はメンテナンスすることも完全に諦め、
使える機能だけ、使えるときに使うという
あまりにもなげやりな状況にまで陥っていたため、
もう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
もう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
もう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ぜ~ったいiphone
くそAndroidなんていらねぇ~
というワケで、
ようやく2年越しの希望をかなえ、
iphone5げっとー
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
パチパチパチ
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
そしたらね、
iphoneって、ショップでアドレス移行してくれないんだってよー
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
聞いてねぇ~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
このくっそ忙しいのに、
急いで家に戻り、
パソコンでコンバートしてあわててiphoneにインポート。
ええ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
全件インポートできてねーじゃん
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
もうアタフタあたふた
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
で、なんやかややってて、
皆さんにメールアドレス変更のお知らせ、
だれに送ったか送ってないかわからんようになった…
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
っちゅうワケで、
すみません。
さくたろうの携帯アドレス届いてない方、
パソコンのほうなり、
まつのみくまさんの会社のほうなり、
自己申請してくださいませ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
かくかくしかじかで、
a社圧勝と思われた戦国時代も、
まさかのS社
首の皮一枚でつながるという芸当を見せ、
気が付けば、我が家には携帯5台、
充電器は蜘蛛の巣のようにコードをからめ、
どれが必要でどれが必要でないか
誰に聞いても誰も答えが出せず
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
iphone5の感想ですが、
はい。はっきり言ってこれまでのAndroidはくそでした。
一部不適切な表現があったことをお詫び申し上げます。
あ、くそガラパゴス003SHはその後
ガチャピンのたっての希望
LINE使用のため、
アカウントごと乗っ取られました。
よってさくたろう、
iphoneでLINEはできませんので、
ご了承くださいませ。
携帯2個持ちがいちばん安くつくことに、
今さら気づいたさくたろうに
2ぽちお願いしま~す
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
広島ブログ
2013-05-28 17:23
nice!(0)
コメント(5)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


いろいろとありましたね~(*´-`)
我が家も皆が1つずつ持っております。しかも息子なんか1台止めるつもりが、ボケッとしているため、契約更新を過ぎて、2年後に解約じゃないとかえってお金がかかるという、意味のわからんことになってます(-_-;)
しかし、今のAndroid1年経った今、たまにフリーズされます( -。-) =3
まあ、これの前はあまりのひどさに、1年分割残したまま機種変しました。それを考えると良くなってきたってことね♪
by しなりん (2013-05-29 07:58)
通話いっぱいの人は
やっぱ スマホ + 通話用が
やっぱ必要なりねぇ
私は通話 ほぼなっしんぐぅ~だから
スマホ一台でがんばるよぉ~
ショップのおねぇさんが 気に入らなくても
ショップで大文句言ってパパしゃんに怒られようと
アイフォンにあこがれようと
d社で いくわぁ~ん(笑)
しかし アンドロイドよ~
2年は最低でも 気持ちよく使えるくらいなものになっておくれ~~~
ポチ ポチ~
by かなぶぅ~ (2013-05-29 10:51)
しなりんさん
やっぱりOSは開発直後はバグがたくさんあるけんねー
時間とともに安定していきます。
にしても日本企業、
すぐにiphoneに追いつくわ…
なんて思っていましたが、
残念ながら、完敗です。
あの2年契約ってくせものよね。
以前、思いっきりごねたら、
中途解約、違約金なしでしてくれたよ。
かなぶぅ~さん
パパしゃん、
かなぶぅ~さんの後方応援隊長じゃなくて?
かなぶぅ~さんのd社Androidも
いわく付きだったよねー。
パパしゃんはiphoneでしょ。
差は歴然だわよね。
でもかなぶぅ~さんはあえて日本企業応援なりねぇ~( *^皿^)
by さくたろう (2013-06-01 23:17)
> iphoneって、ショップでアドレス移行してくれない
んーと、それはショップによるかも…。
先月とーちゃんがiphoneに変えて、ついに4人ともiphone。
けど、連絡帳の移行、ショップでやってもらったよ。
紹介すれば良かったねぇ。
by あいこ0126 (2013-06-02 21:54)
あいこ0126さん
S社のスマホからaのiphoneにするのが
できないっていうことだったみたいよー。
4人ともiphoneで大正解。
あいこさんは、最初の選択間違ってなかったよ!うん!
by さくたろう (2013-06-02 23:44)