人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

大阪と、娘と。息子と。スペインと。 [子ども]
ずっとゆっくりした休みが取れない日々が続いています。
予定を入れても仕事でドタキャン。
でもこの予定はなんとしても
ドタキャンできない。
しない。
と、決意して臨んだのは
娘ももぞうとの大阪行き。
最近は、少し雨が降ると
すぐ交通がマヒしちゃうから、
余裕を持って2日前からの出発。
27日のチケット
は外せないから。
どこ行くか決めてなくて、
前夜にネットで急きょ予約したのがこれ。

特別お笑いが好きってわけじゃないけど、
まあ一回くらいライブで観よう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
って、軽いノリで予約したらね、
なんと一階4列目の席をゲット![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
(昼の部はすべて満席。この回も満席だったのに、
なぜこの席が取れたのか、まったくわからん)

始まる前にたこ焼きで腹ごしらえ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

いや、笑ったよ。
腹抱えて笑った![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
楽し~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前の席だったので、
すち子さんの撒いたあめちゃんもゲッチュ~![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

宿泊場所は息子ガチャピンの一人暮らしのアパート。
彼とは受験期から続くすったもんだがあって、
母さくたろう、拒絶されておりましたが、
離れて暮らすことで、少しずつ態度が軟化。
今回は姉ももぞうのために、
宿を提供するのを快諾してくれました。
大学生ガチャピンは遊びに忙しく、
初参戦のなんばグランド花月も
サッカー観に行く約束があるって別行動。
が、しかし、血は水よりも濃し![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
吉本観たあと、
串カツ食べて
ほろ酔い気分でグーグルマップ見ながら乗った電車。
同じ車両にガチャピンが乗っていたという奇跡![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

翌日は、京都の祖母の施設にご挨拶。
なぜかと言うと、
娘はこの翌日から10カ月、
スペインに留学するから。
しばらく会えない祖母に会いに行くと、
そこでも偶然に、娘の伯父に遭遇![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
伯父のほうがびっくらしてたよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
血は抗えないねー。
夜は、なんとか予定を調整してくれた
ガチャピンと2回目の送別会。
(1回目は盆で帰省してたときに地元で)

満月。
時は満ちたってことかな。
青いのは照明です。満月はその左上。
(青い照明は自殺防止なの?)
せっまい息子のアパートでごろ寝。

夏なので良かったけど、
狭い・痛い・寝心地わりー。
たのしー。(笑)
総重量35kg以上の荷物を抱え、
広島から、息子のアパートへ。
(駅からアパートへは暑い中20分かけてゴロゴロ。
道悪いから、何度もタイヤ取られて汗だくよ
)
そしてそのアパートからまた駅へ。
3回乗り換えて、
やっと関空に到着。
郵便局でスペインの家賃のことやったり、
食事したり、両替したり、
携帯の手続きしたり、
なんだかんだしてたら、
出発時間になったので、
さくたろうとハグして、娘ももぞうは、
機上の人になりました。

4年前のアメリカ留学のときは、
さくたろう、
大号泣
だったけどもね、
4年も経てば、ももぞうも成長してるし、
普段ほとんど家にいないし、
なんだかんだで、1か月単位で海外行ってるし、
免疫できたかね。(笑)
今回は、ウルウルくらいで勘弁してやった![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さぁ。
これからは一人暮らし。
(ん?って思ったヒト、スルーして)
犬2匹と仲良く暮らしていきます。
というワケで、移動時間27時間(2回乗り換え)で
たった今、現地の友達と無事会えたと連絡が。

これでゆっくり眠れる。(笑)
ももぞう、しっかりやっといで![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
いつでも最強の応援団だっ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
予定を入れても仕事でドタキャン。
でもこの予定はなんとしても
ドタキャンできない。
しない。
と、決意して臨んだのは
娘ももぞうとの大阪行き。
最近は、少し雨が降ると
すぐ交通がマヒしちゃうから、
余裕を持って2日前からの出発。
27日のチケット
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
どこ行くか決めてなくて、
前夜にネットで急きょ予約したのがこれ。

特別お笑いが好きってわけじゃないけど、
まあ一回くらいライブで観よう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
って、軽いノリで予約したらね、
なんと一階4列目の席をゲット
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
(昼の部はすべて満席。この回も満席だったのに、
なぜこの席が取れたのか、まったくわからん)

始まる前にたこ焼きで腹ごしらえ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

いや、笑ったよ。
腹抱えて笑った
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
楽し~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前の席だったので、
すち子さんの撒いたあめちゃんもゲッチュ~
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

宿泊場所は息子ガチャピンの一人暮らしのアパート。
彼とは受験期から続くすったもんだがあって、
母さくたろう、拒絶されておりましたが、
離れて暮らすことで、少しずつ態度が軟化。
今回は姉ももぞうのために、
宿を提供するのを快諾してくれました。
大学生ガチャピンは遊びに忙しく、
初参戦のなんばグランド花月も
サッカー観に行く約束があるって別行動。
が、しかし、血は水よりも濃し
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
吉本観たあと、
串カツ食べて
ほろ酔い気分でグーグルマップ見ながら乗った電車。
同じ車両にガチャピンが乗っていたという奇跡
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

翌日は、京都の祖母の施設にご挨拶。
なぜかと言うと、
娘はこの翌日から10カ月、
スペインに留学するから。
しばらく会えない祖母に会いに行くと、
そこでも偶然に、娘の伯父に遭遇
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
伯父のほうがびっくらしてたよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
血は抗えないねー。
夜は、なんとか予定を調整してくれた
ガチャピンと2回目の送別会。
(1回目は盆で帰省してたときに地元で)

満月。
時は満ちたってことかな。
青いのは照明です。満月はその左上。
(青い照明は自殺防止なの?)
せっまい息子のアパートでごろ寝。

夏なので良かったけど、
狭い・痛い・寝心地わりー。
たのしー。(笑)
総重量35kg以上の荷物を抱え、
広島から、息子のアパートへ。
(駅からアパートへは暑い中20分かけてゴロゴロ。
道悪いから、何度もタイヤ取られて汗だくよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そしてそのアパートからまた駅へ。
3回乗り換えて、
やっと関空に到着。
郵便局でスペインの家賃のことやったり、
食事したり、両替したり、
携帯の手続きしたり、
なんだかんだしてたら、
出発時間になったので、
さくたろうとハグして、娘ももぞうは、
機上の人になりました。

4年前のアメリカ留学のときは、
さくたろう、
大号泣
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
4年も経てば、ももぞうも成長してるし、
普段ほとんど家にいないし、
なんだかんだで、1か月単位で海外行ってるし、
免疫できたかね。(笑)
今回は、ウルウルくらいで勘弁してやった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さぁ。
これからは一人暮らし。
(ん?って思ったヒト、スルーして)
犬2匹と仲良く暮らしていきます。
というワケで、移動時間27時間(2回乗り換え)で
たった今、現地の友達と無事会えたと連絡が。

これでゆっくり眠れる。(笑)
ももぞう、しっかりやっといで
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
いつでも最強の応援団だっ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
2018-08-28 19:16
nice!(0)
コメント(0)
人気ブログランキングへ


コメント 0