人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

2年半の怠惰な生活 [ニャンコ]
換毛期を過ぎようというのに、
我が家にはいまだに毛が舞う![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんでなん![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ふと見るとちーばあさん
の背中には
ふわっと抜け毛が乗っかって…
そういや いつも こいつ、抜け毛背負ってる![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
とっつかまえて、毛の根元から引っ張ると…
ごっそり抜けた![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
体中。
どこもかしこも ごっそり抜ける。
ほんの10分で山のように抜けた。
思うに。
ばあちゃん
が来てから2年半というもの
彼女が毛づくろいしてるの
ほとんど見たことがなかった。
我が家に来てからしばらくして
「わ~なんか太ったねぇ
」
「毛の色が濃いくなったんじゃない?
」
などとのんきな会話をしていましたが、
たんにおおちゃくこいて毛づくろいしてなかったばっかりに、
すっかり2年半の抜け毛を背負って生活していたようで。
あ~もちろん、
換毛期にはブラッシングもしてましたよ。
でもね、
こんなにひどいとは…![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もうブラッシングなんて生易しいものじゃ追いつかない。
それから毎日毎日ももぞうと
毛を抜く![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毛を抜く![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
毛を抜く![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
例えば後ろ足だけでも

ほんの数分だけでこのありさま。

一週間後…
なんと毛がフワッフワッになり、
茶色度が薄くなりました。
そしてもちろん体もひとまわり小さくなったわけです。
ばあちゃんが2年半のおおちゃくを反省し、
今後は毛づくろいを・・・なんてことも期待できず、
(まあ毛玉吐くのもしんどいじゃろうし)
今日もまた、いやがるばあちゃん
とっつかまえ、
じんましんと戦いながら毛を抜く。
まだ抜ける![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
この戦い、いつまで続くやら…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まあね、
でもね、
ばあちゃんがこれだけ体中を触らせてくれるようになったのは、
大変喜ばしいことなのですよ…
我が家にはいまだに毛が舞う
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんでなん
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ふと見るとちーばあさん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
ふわっと抜け毛が乗っかって…
そういや いつも こいつ、抜け毛背負ってる
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
とっつかまえて、毛の根元から引っ張ると…
ごっそり抜けた
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
体中。
どこもかしこも ごっそり抜ける。
ほんの10分で山のように抜けた。
思うに。
ばあちゃん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
彼女が毛づくろいしてるの
ほとんど見たことがなかった。
我が家に来てからしばらくして
「わ~なんか太ったねぇ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「毛の色が濃いくなったんじゃない?
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
などとのんきな会話をしていましたが、
たんにおおちゃくこいて毛づくろいしてなかったばっかりに、
すっかり2年半の抜け毛を背負って生活していたようで。
あ~もちろん、
換毛期にはブラッシングもしてましたよ。
でもね、
こんなにひどいとは…
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もうブラッシングなんて生易しいものじゃ追いつかない。
それから毎日毎日ももぞうと
毛を抜く
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
毛を抜く
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
毛を抜く
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
例えば後ろ足だけでも
ほんの数分だけでこのありさま。
一週間後…
なんと毛がフワッフワッになり、
茶色度が薄くなりました。
そしてもちろん体もひとまわり小さくなったわけです。
ばあちゃんが2年半のおおちゃくを反省し、
今後は毛づくろいを・・・なんてことも期待できず、
(まあ毛玉吐くのもしんどいじゃろうし)
今日もまた、いやがるばあちゃん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
じんましんと戦いながら毛を抜く。
まだ抜ける
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
この戦い、いつまで続くやら…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まあね、
でもね、
ばあちゃんがこれだけ体中を触らせてくれるようになったのは、
大変喜ばしいことなのですよ…
2012-08-18 12:00
nice!(0)
コメント(3)
トラックバック(0)
人気ブログランキングへ


抜け毛は犬のより、ネコの方がたちが悪いかもね。柔らかいから、掃除しにくそう。友達の家は、ネコが二匹いるけど、新築のマンションが毛だらけになってた・・まあ、飼い主は、気に掛けている様子もなかったけど。
うちも、食事に黒犬の毛と思われる毛がよく混ざってる。
by こゆるな (2012-08-18 20:55)
猫のしくみ? お世話の仕方は
よ~わからんですが
でもでもぉ~ ちぃ~ちゃんがさくたろうさんに
気持ちを許してるってのは感じるねぇ
さくたろうさんも かいかいと戦いながらも
がんばるぅ~
愛だわ あい・・・・♪
ぽち~ん
by かなぶぅ~ (2012-08-19 17:22)
こゆるなさん
猫のほうがだんぜん密集度が高い。
全然違うよ。
ふうの抜け毛でギャーギャー言うてたのが
懐かしいくらいよ。
一度すべてリセットするべく
今日も毛をむしっております。
かなぶぅ~さん
自分がちょっとでも汗かいてたら、
もうだめぇ~
じんましんでかゆくてたまらなくなる寸前まで
毛をむしって、
すぐさまシャワーを浴びて
本日の営業終了~♪
の、繰り返しです。
愛よね、あい。
それは否定できません(ノ∀`;)
by さくたろう (2012-08-19 21:42)