人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

甥っ子1号結婚式 [プライベート]
甥っ子1号が結婚しました。

若い二人はそれはもう美しくて
かわいくて、
さくたろう、
最初から涙涙![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

結婚式に出席するなんて、
何十年ぶりだろ?

日取りが決まった時には、
家族全員で大変喜びました。
日が近づくにつれ、
いろんな懸案事項が。
「なに着て行く?」
なんてのは、まあ軽く流せるけども、
最大の懸案事項は、実母のこと。
正月からまた入退院を2回繰り返し、
なかなかに介護が必要な実母。
結婚式に出席できるのか?
長時間の式→披露宴に耐えられるのか?
当日介護を担当するさくたろうは、
途中抜けて母を休ますことも考慮に入れつつ参加。
だいじょぶだった![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ばーちゃん、ようがんばった。
新郎新婦を見るたびに、
喜びで泣いてたばーちゃん(実母)。
留袖は新郎の母です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
親族一同のきれいどころと新郎新婦。

娘っ子たち、
ほんとにべっぴんさん揃いで、
なんともまあ艶やか。
家族写真も撮ってみた。


娘ももぞうは振袖(レンタルwww)
息子ガチャピンはこの4月大学入学式用に買ったスーツ。
まつのみくまさん、
なぜか借り物礼服。(笑)
そしてさくたろうは、
実母の介護があるので、留袖は辞退。
黒のパンツスーツかなんか買うつもりが、
Tint Colorの田丸おしゃれ番長が、
このドレスにしろとアドバイスが。
ゴールドのショールと、
ゴールドの靴を合わせるように。
はい。
忠実に従います![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ところがだなぁ。
実妹のこゆるなに、
「このドレス買ったから」と言ったのが間違い。
「かわいぃ~じゃん♪
色違い買おーっと
」
は?双子コーデ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あり得んあり得ん。
やめとくれ。
アラフィフの双子コーデは、
まるで阿佐ヶ谷姉妹やん。
で、こうなった。

ホンマひどいわ、これ。
まあね。
我らがかわいい甥っ子が
結婚するということで、
かなり浮足立っている様子がお分かりいただけるかと。
でね、浮足立ってるついでに、
さくたろうがやらかしたお話。
ゲスト参加型で、
各自今日一の写真を専用サーバーに送ると、
披露宴会場の大きなモニターに
エフェクト投影されて、
それらの写真の中で
新郎新婦が一等賞を選ぶっていう企画があって、
一人一枚ってアナウンスされてるのに、
さくたろう、おもしろがって、
バンバンアップしてたらね、
一等賞になっちゃった![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
親族が。
あり得ん。
空気読めよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ほんま、ごめん。
その写真がこれ。

これね、新郎が投げる、
ブロッコリートス。
親族は控室に行けと言われたの、
無視して撮影。
新郎新婦にしてみれば、
自分達じゃなくゲストが写ってるのって
選んだんだろうよ。
ただ撮影したのが親族だったという。
豪華賞品を頂きました。
ほんまごめん![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
というわけで、
いろいろやらかしつつ、
若い二人の幸せオーラをたーっぷり浴びさせてもらいました。
おめでとう![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
仲良くお幸せにね![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
人気ブログランキングへ
広島ブログ
その他の懸案事項。
まつのみくまさんの緊急仕事は?→披露宴の終盤で発生(途中退席)
事故って車修理→介護タクシーで対応
がちゃぴんほんまに帰ってくるのか?→電車乗り間違えたけど帰ってきた。
結果オーライということで![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

若い二人はそれはもう美しくて
かわいくて、
さくたろう、
最初から涙涙
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

結婚式に出席するなんて、
何十年ぶりだろ?

日取りが決まった時には、
家族全員で大変喜びました。
日が近づくにつれ、
いろんな懸案事項が。
「なに着て行く?」
なんてのは、まあ軽く流せるけども、
最大の懸案事項は、実母のこと。
正月からまた入退院を2回繰り返し、
なかなかに介護が必要な実母。
結婚式に出席できるのか?
長時間の式→披露宴に耐えられるのか?
当日介護を担当するさくたろうは、
途中抜けて母を休ますことも考慮に入れつつ参加。
だいじょぶだった
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ばーちゃん、ようがんばった。
新郎新婦を見るたびに、
喜びで泣いてたばーちゃん(実母)。
留袖は新郎の母です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
親族一同のきれいどころと新郎新婦。

娘っ子たち、
ほんとにべっぴんさん揃いで、
なんともまあ艶やか。
家族写真も撮ってみた。


娘ももぞうは振袖(レンタルwww)
息子ガチャピンはこの4月大学入学式用に買ったスーツ。
まつのみくまさん、
なぜか借り物礼服。(笑)
そしてさくたろうは、
実母の介護があるので、留袖は辞退。
黒のパンツスーツかなんか買うつもりが、
Tint Colorの田丸おしゃれ番長が、
このドレスにしろとアドバイスが。
ゴールドのショールと、
ゴールドの靴を合わせるように。
はい。
忠実に従います
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ところがだなぁ。
実妹のこゆるなに、
「このドレス買ったから」と言ったのが間違い。
「かわいぃ~じゃん♪
色違い買おーっと
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
は?双子コーデ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
あり得んあり得ん。
やめとくれ。
アラフィフの双子コーデは、
まるで阿佐ヶ谷姉妹やん。
で、こうなった。

ホンマひどいわ、これ。
まあね。
我らがかわいい甥っ子が
結婚するということで、
かなり浮足立っている様子がお分かりいただけるかと。
でね、浮足立ってるついでに、
さくたろうがやらかしたお話。
ゲスト参加型で、
各自今日一の写真を専用サーバーに送ると、
披露宴会場の大きなモニターに
エフェクト投影されて、
それらの写真の中で
新郎新婦が一等賞を選ぶっていう企画があって、
一人一枚ってアナウンスされてるのに、
さくたろう、おもしろがって、
バンバンアップしてたらね、
一等賞になっちゃった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
親族が。
あり得ん。
空気読めよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ほんま、ごめん。
その写真がこれ。

これね、新郎が投げる、
ブロッコリートス。
親族は控室に行けと言われたの、
無視して撮影。
新郎新婦にしてみれば、
自分達じゃなくゲストが写ってるのって
選んだんだろうよ。
ただ撮影したのが親族だったという。
豪華賞品を頂きました。
ほんまごめん
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
というわけで、
いろいろやらかしつつ、
若い二人の幸せオーラをたーっぷり浴びさせてもらいました。
おめでとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
仲良くお幸せにね
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
人気ブログランキングへ
広島ブログ
その他の懸案事項。
まつのみくまさんの緊急仕事は?→披露宴の終盤で発生(途中退席)
事故って車修理→介護タクシーで対応
がちゃぴんほんまに帰ってくるのか?→電車乗り間違えたけど帰ってきた。
結果オーライということで
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![]() ペットボトル給水型 ウォーターサーバー「NEW おいしさポット」卓上型 温冷両用★天然水2L×6本プレゼント付き/ T001 / |
人気ブログランキングへ

